礼文島発!GSS活動日誌(2021)
令和3年7月10日(土曜日)晴
雨が降らず暑い日が続いています。
今日は礼文島北側から入る通称8時間コースのパトロールを行いました。
8時間コースには足場が悪い道が多いので気をつけて散策をお楽しみください。
通称アナマ浜へ降りる道
桃岩遊歩道では見かけない花も咲いています。
鈴のような花が可愛らしいハマベンケイソウ
クリックすると大きくなります。
令和3年7月2日(金曜日) 晴
雨が降らず涼しい日がまだまだ続いています。今日は桃岩遊歩道のパトロールを行いました。桃岩遊歩道の花模様は日々変わり、巡視する度に発見があります。
イブキトラノオが咲き乱れています
桃岩遊歩道にオニシモツケが育っていますが、荒々しい葉とは対照的に美しい花をのぞかせます。島内の他の地域よりも遅い開花となりました。
純白の花を咲かせるオニシモツケ
カタツムリにとっても散策日和のようです。
オオハナウドとカタツムリ
お問合せ先
計画保全部計画課
ダイヤルイン:050-3160-6283