ニセコ発!森林パトロール後志GSS (2024)

令和6年7月13日(土曜日)狩場山巡視
本日は千走新道コースより狩場山を巡視しました。
真駒内コースは落石のため、通行止となっています。
通り抜けできませんのでご注意下さい。
7月13日現在、7~8合目間の歩道上に残雪があります。
7合目より上では多くのヒグマの糞や足跡がありました。
鈴やラジオ等の音が鳴る物や熊スプレーなどの対策をお願いします。
山頂付近の様子。
今日は奥尻島まで見えました。
山頂付近に八重咲のミヤマキンポウゲが咲いていました。
親沼
子沼の周りにはイワイチョウが多く咲いています。
本日の入林者は11名でした。
令和6年7月3日(水曜日)シャクナゲ岳巡視
本日は神仙沼より長沼を経てシャクナゲ岳を巡視しました。
長沼沿いの歩道に5本程の倒木があり手鋸で処理しました。
今年、後志エリアの笹の節から多くの新芽が出ていて、その重みで歩道側に倒れてきています。
長沼を過ぎてからは笹刈りをしながらの巡視です。
シャクナゲ沼の様子、奥に目国内岳が見えます。
エゾゼンテイカが多く咲いています。
お問合せ先
計画保全部 計画課
ダイヤルイン:050-3160-6283