このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    ニセコ発!森林パトロール後志GSS (2022)

    森林パトロール後志GSS

    令和4年6月30日(木曜日)オロフレ山

    6月9日(木曜日)の山開きで張ったロープや注意喚起のプレートを点検してきました。
    6月9日(木曜日)の山開きで張ったロープや注意喚起のプレートを点検してきました。

    ロープの緩みを直し、風で飛ばされたプレートを取り付け直しました。
    ロープの緩みを直し、風で飛ばされたプレートを取り付け直しました。

    今日は刈込み鋏を使用して、歩道上に掛かる笹を刈りながら巡視をしました。
    今日は刈込み鋏を使用して、歩道上に掛かる笹を刈りながら巡視をしました。

    生憎の天気で人はいませんでしたが、鹿の足跡はたくさんありました。
    生憎の天気で人はいませんでしたが、鹿の足跡はたくさんありました。

    生憎の天気で人はいませんでしたが、鹿の足跡はたくさんありました。

    ヨツバシオガマ
    ヨツバシオガマ

    令和4年6月26日(日曜日) 黒松内岳

    本日は、黒松内岳を巡視しました。

    お天気も良く今シーズンで一番汗をかきました。
    皆様も水分補給をしっかりして、熱中症に注意しましょう。

    7合目付近より山頂の様子
    7合目付近より山頂の様子

    山頂でお会いした函館北登会の皆さん。
    山頂でお会いした函館北登会の皆さん

    山頂ではお団子や甘納豆をいただきました。
    そして蜂やアブ等、虫除けにもなる?という手作りのオニヤンマもいただきました。
    早速試してみたいと思います。ありがとうございました。
    手作りのオニヤンマ

    ギンリョウソウ
    ギンリョウソウ

    エゾゼンテイカ
    エゾゼンテイカ

    令和4年6月25日(土曜日) シャクナゲ岳

    本日は、神仙沼からシャクナゲ岳を巡視しました。
    神仙沼へ向かう途中の大谷地では、山菜採りの路上駐車が目立ちます。
    通行の際はご注意下さい。

    路上駐車

    分岐の長沼には手押し車を持ち込んでいる人もいました、このような行為は慎んでくださいますようお願いします。

    分岐の長沼

    手押し車

    また、後志エリアでも多くの山菜採りなどによる遭難騒ぎが起きています。
    くれぐれもお気をつけください。

    本日のシャクナゲ沼の様子(手前は歩道です)

    本日のシャクナゲ沼の様子

    シャクナゲ沼は増水の為、現在歩道は水没しています。
    白樺山へ縦走される方はご注意下さい。

    現在歩道は水没

    フギレオオバキスミレ
    フギレオオバキスミレ

    令和4年6月17日(金曜日) 洞爺湖中島

    本日は、洞爺湖中島の遊歩道上の風倒木処理を、署員5名と一緒に行いました。

    遊覧船桟橋

    遊覧船桟橋風景

    遊覧船桟橋国有林看板

    洞爺湖中島の遊歩道は、30分・90分コースと、1周210分のコースがあります。
    まずは「中島・湖の森博物館」にて入林簿に記入します。

    中島・湖の森博物館

    歩道上の倒木

    歩道上の倒木

    太い倒木はチェーンソーを使って処理をします。

    太い倒木はチェーンソーを使って処理

    本日は1周コース上の10本程度の倒木を処理しました。

    歩道上の倒木

    チェーンソーを使って処理

    処理後、危険箇所は減り歩きやすくなりました。

    処理後、危険箇所は減り歩きやすく

    1周コースは、大きな広葉樹林をはじめ、カラマツ林やトドマツ林を巡り、湖畔沿いを歩くなどバリエーションに富んだコースです。

    令和4年6月16日(木曜日) 鏡沼

    鏡沼、ニセコアンヌプリの入林箱を設置しました。
    入山の際はご記入お願いいたします。
    入林箱を設置

    本日の鏡沼の様子。
    ワタスゲとイソツツジが見頃です。
    本日の鏡沼の様子

    久しぶりの雨で植物たちはツヤツヤしていました。

    イソツツジ
    イソツツジ

    ツマトリソウ
    ツマトリソウ

    モウセンゴケ
    モウセンゴケ

    鏡沼周辺には木道が敷かれています。
    写真撮影などで木道を外れて植生を踏み荒らさない様にお願いします。

    令和4年6月10日(金曜日) 徳舜瞥山

    徳舜瞥山の入林箱を設置しました。
    入山の際はご記入お願いします。
    徳舜瞥山の入林箱を設置しました

    小樽からお越しのご夫婦に入林届記入後、撮影にもご協力いただきました。
    徳舜瞥山からホロホロ山まで行かれるそうです。
    ありがとうございました。
    小樽からお越しのご夫婦

    山頂付近はあいにく雲の中でしたが、多くの花が咲き始めています。

    ミヤマオダマキ
    ミヤマオダマキ

    イワベンケイ
    イワベンケイ

    ミヤマアズマギクは通常薄紫色ですが、白い個体が咲いていました。
    ミヤマアズマギクは通常薄紫色ですが、白い個体が咲いていました

    令和4年6月9日(木曜日) オロフレ山

    オロフレ山の開山作業を「オロフレ山自然環境保全連絡会」のみなさんと行いました。
    集合場所のオロフレ展望台からは雲海が見られました。
    集合場所のオロフレ展望台

    オロフレ展望台からは雲海が見られました

    鉄杭、ロープを手分けして運び、危険箇所や植生の踏み荒らし防止対策の為、それぞれ担当のエリアに設置して、注意喚起のプレートを取り付けました。
    注意喚起のプレートを取り付け

    注意喚起のプレートを取り付け

    注意喚起のプレートを取り付け

    注意喚起のプレートを取り付け

    注意喚起のプレートを取り付け

    設置後は天気も良いのでみなさん山頂へ。
    設置後は天気も良いのでみなさん山頂へ
    設置後は天気も良いのでみなさん山頂へ

    お疲れ様でした。

    令和4年6月5日(日曜日)  ニセコ山開き・遭難慰霊祭

    令和4年度 後志森林管理署GSS(グリーン・サポート・スタッフ)の活動が始まりました。
    今シーズンもよろしくお願いいたします。
     
    令和2年、3年とコロナウイルス感染拡大に伴い中止されていた「ニセコ山開き・遭難慰霊祭」がニセコ五色温泉前ニセコ神社にて開催されました。

    神事の様子

    神事の様子

    神事の様子 

    神事の様子

    鳥居前にはまだ桜が咲いていました。

    鳥居前にはまだ桜が咲いていました

    登山者の方々の安全を祈願いたしました。
    皆様、無理のない登山計画で楽しいグリーンシーズンを。

    チングルマ
    チングルマ

    お問合せ先

    計画保全部計画課
    ダイヤルイン:050-3160-6283