このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    2020年7月

    ニセコ発!森林パトロール後志GSS 

    森林パトロール後志GSS

    令和2年718日(土曜日)シャクナゲ岳巡視

    本日は、神仙沼~長沼~シャクナゲ沼~シャクナゲ岳の巡視を行いました。

    神仙沼
    神仙沼

    シャクナゲ沼 中央に見えるのは目国内岳。
    シャクナゲ沼

    シャクナゲ岳山頂より手前からチセヌプリ、ニトヌプリ、ニセコアンヌプリ、羊蹄山。
    シャクナゲ岳山頂より

    長沼とシャクナゲ沼の横の歩道は水没もなく、白樺山方面へ通行できます。
    写真はシャクナゲ岳よりシャクナゲ沼の様子。歩道は右端です。
    シャクナゲ岳よりシャクナゲ沼の様子

    トキソウ
    トキソウ

    ネムロコウホネ
    ネムロコウホネ 

    令和2年711日(土曜日)狩場山巡視

    7月11日現在、8~9合目の歩道上に雪渓があります。
    斜度がある場所なので通行の際は滑落等にご注意下さい。
    8~9合目の歩道上に雪渓

    9合目~山頂までは多くの花々が咲いていました。
    アオノツガザクラ


    シナノキンバイソウ・ミヤマキンポウゲ等
    アオノツガザクラ

    ショウジョウバカマ
    シナノキンバイソウ(花弁が大きい方)・ミヤマキンポウゲ等

    イワイチョウ
    ショウジョウバカマ

    イワイチョウ
    イワイチョウ

    ※歩道上に多くの熊の糞がありました。鈴、笛、ラジオ等、音の鳴る物を携帯して下さい。

    令和2年79日(木曜日)オロフレ山巡視

    先月取り付けた、踏み荒らし防止のロープのたるみや看板を手直ししながら山頂に向かいました。
    踏み荒らし防止のロープのたるみや看板を手直ししながら山頂に向かいました。

    オロフレ山のロープは、つかまって登る為のロープではありませんのでご注意下さい。
    オロフレ山のロープは、つかまって登る為のロープではありませんのでご注意下さい。

    ヨツバシオガマ
    ヨツバシオガマ

    ネバリノギラン、小さな蕾を広げていました。
    ネバリノギラン

    8ミリ程の大きな実を付けていました。 ノウゴウイチゴ、食用です。
    8ミリ程の大きな実を付けていました。 食用です。

    令和2年74日(土曜日)目国内岳~パンケメクンナイ湿原 巡視

    本日は新見峠入口より目国内岳~パンケメクンナイ湿原の巡視を行いました。

    目国内岳頂上まで約2時間10分、パンケメクンナイ湿原までさらに約1時間の道のりです。

    パンケメクンナイ湿原と幌別岳、湿原を経て岩内岳や雷電山へ縦走することもできます。
    パンケメクンナイ湿原と幌別岳

    目国内岳~パンケメクンナイ湿原のお花

    ミヤマエンレイソウ
    ミヤマエンレイソウ

    イワイチョウ
    イワイチョウ

    カラマツソウ(白) シナノキンバイソウ(黄)
    カラマツソウ(白) シナノキンバイソウ(黄)

    ヒオウギアヤメ
    ヒオウギアヤメ

    パンケメクンナイ湿原は神仙沼や鏡沼のように木道は整備されていません。
    通行の際は植生の踏み荒らし等にご注意下さい。

    チングルマ
    チングルマ

    お問合せ先

    総務企画部企画課

    ダイヤルイン:050-3160-6271