2018年10月
ニセコ発!森林パトロール後志GSS

平成30年10月25日(木曜日) 後志GSS活動最終日
10月22日(月曜日)より道道66号(通称ニセコパノラマライン)、道道268号(新見温泉ゲート)、道道58号(倶知安町花園~五色温泉)は冬期通行止めとなりました。
開通は2019年4月下旬の予定です。
平成30年度の後志GSSの活動は本日で終了となります。
ブログを見て頂いた皆さま、巡視の際に山で挨拶を交わして下さった皆さまありがとうございました。
「オオヒラウスユキソウ」(2018年9月13日 大平山にて撮影)
平成30年10月10日(水曜日) 洞爺湖中島巡視
先月の台風の影響で歩道上に多くの倒木があるため、現在、周遊コースは中島中心部の通称大平原までしか行くことが出来ません。
歩道上の倒木。
午後には雪虫が多く飛んでいました。そろそろ雪が降る時期ですね。
胆振東部地震以降、激減していた洞爺湖温泉の観光客ですが、外国人観光客も増え賑わいを取り戻しつつあります。
お問合せ先
総務企画部 企画課
ダイヤルイン:050-3160-6271