このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    石狩GSS活動日誌(2023)

    石狩GSS活動日誌 

    2023年9月30日 土曜日 

    本日は、定山渓地区で天狗岳の歩道上にかかる倒木(2か所)の撤去を行いました。

    その後、小天狗岳へ向かい、こちらでも歩道上の倒木処理を行いました。
    小天狗岳へ

    倒木により歩道が塞がれ迂回路ができていたため、倒木の撤去を行いました。
    倒木の撤去作業

    撤去作業の様子
    撤去作業の様子

    森の真珠とも呼ばれています。
    フッキソウの実
    フッキソウの実

    天に昇る龍を想像させることからこの名がついたそうです。
    ノボリリュウ
    ノボリリュウ

    2023年9月29日 金曜日 晴れ

    本日は、風不死岳周辺を巡視しました。

    紋別岳の入林口から見た風不死岳(右)、左奥には樽前山が見えます。
    入林口から見た風不死岳

    モラップキャンプ場から見た支笏湖と恵庭岳
    モラップキャンプ場から見た支笏湖と恵庭岳

    2023年9月26日 火曜日 くもり

    本日は、八剣山中央口~西口の巡視を行いました。

    その後、定山渓天狗岳の3合目付近までの巡視を行いました。
    八剣山中央口
    八剣山中央口

    西口コースの様子
    西口コースの様子

    赤く色づいたマムシグサの実
    赤く色づいたマムシグサの実

    ホウキタケの一種
    ホウキタケの一種

    実の中にある種子が風に乗って飛んでいきます。
    オオウバユリ
    オオウバユリ

    八剣山西口から見た山頂の様子
    八剣山西口から見た山頂の様子

    倒木により歩道がわかりにくくなっていたため、撤去を行いました。
    倒木の撤去作業

    2023年9月24日 日曜日 晴れ

    本日は、無意根山元山コースから薄別コースとの分岐点までを巡視しました。

    200~300メートルにわたって高さ2メートル以上のササが歩道を覆っている箇所が5か所あり、歩道がわかりにくく散策が難しい状態となっています。
    入林届用紙には「歩道がわかりにくく引き返した」との記入もありました。十分に注意して散策してください。
    余市岳
    3合目付近から見た余市岳の様子

    タマゴタケ
    タマゴタケ

    ツバメオモト
    ツバメオモト

    ベニテングダケ
    ベニテングダケ

    分岐点手前から見た羊蹄山の様子
    分岐点手前から見た羊蹄山の様子

    歩道上から見た大沼、奥には小沼があります。
    大沼と小沼

    2023年9月23日 土曜日 雨のち晴れ

    本日は、豊平川流域の各入林口の巡視を行いました。

    札幌岳冷水沢コースの駐車スペース

    乙部町から来られた方とお会いしました。
    レインコートを忘れたため、雨で濡れてしまったそうです。明日は空沼岳に挑戦するとのことでした。
    乙部町から来られた方

    フクロツチガキ
    フクロツチガキ

    ムラサキホウキタケ
    ムラサキホウキタケ

    マムシグサの実が色づいてきています。
    マムシグサの実

    2023年9月22日 金曜日 快晴

    本日は、無意根山薄別コースから巡視を行いました。

    ここに入林者届用紙が設置されています。入林の際は必ずご記入ください。
    入林口の宝来小屋の様子
    入林口の宝来小屋の様子

    オヤマリンドウ
    オヤマリンドウ

    元山コース(豊羽鉱山)と薄別コースとの分岐点に設置している案内板が破損していたため、補修を行いました。
    案内板の補修

    シラタマノキ
    シラタマノキ

    山頂から見た定山渓天狗岳、奥には手稲山も見えます。
    山頂から見た定山渓天狗岳

    同じく山頂から見た羊蹄山。手前左には中岳などが展望できます。
    羊蹄山

    2023年9月19日 火曜日 雨

    本日は、藻岩山小林峠コースを巡視しました。

    入林口の様子
    入林口の様子

    この時期にイチゴの花が一輪だけ咲いていました。
    イチゴの花

    シロツチガキ
    シロツチガキ

    ホウキタケの一種
    ホウキタケの一種

    ハイイヌガヤの実
    ハイイヌガヤの実

    ノブドウの実
    ノブドウの実

    中腹から見た藻岩山山頂の様子
    中腹から見た藻岩山山頂の様子

    山頂へ向かう歩道は霧に覆われていて、神秘的な雰囲気でした。
    山頂へ向かう歩道は霧に覆われていて神秘的な雰囲気でした。

    2023年9月17日 日曜日 晴れ

    本日は、砥石山中ノ沢コースを巡視しました。

    小林峠コースとの分岐点

    本日は8名の方々とすれ違いました。
    すれ違った方々

    マムシグサの実が色づいてきました。秋ももう近いと感じます。
    マムシグサの実

    マイヅルソウの実
    マイヅルソウの実

    ムラサキホウキタケ
    ムラサキホウキタケ

    ツルリンドウの実
    ツルリンドウの実

    中腹から見た藻岩山南側の様子
    中腹から見た藻岩山南側の様子

    山頂から見た神威岳、奥には定山渓の天狗岳・余市岳が見えます。
    山頂から見た神威岳

    同じく山頂から見た無意根山、左には中岳が見えます。
    山頂から見た無意根山

    2023年9月16日 土曜日 晴れ

    本日は、朝日岳(薄別左岸コース・旧豊林荘~岩戸公園コース)を巡視しました。

    5名の方々とすれ違いました。
    すれ違った方々

    テングダケ
    テングダケ

    山頂でお会いしました。岩戸公園コース側から来られた方です。
    次回は無意根山に挑戦したいとのことでした。
    山頂でお会いした方々

    オオアマドコロ
    オオアマドコロ

    ルイヨウショウマの実
    ルイヨウショウマの実

    2023年9月15日 金曜日 晴れ

    本日は、札幌岳冷水沢コースを巡視しました。

    中腹から見た無意根山全景
    中腹から見た無意根山全景

    熟すと十字の峰に割れ目が入り中から種が出てきます。
    クロツリバナの未熟な実
    クロツリバナの未熟な実

    ホウキタケの一種
    ホウキタケの一種

    本日は天候が良く、羊蹄山(左)、中岳・無意根山(右)が展望できました。
    山頂の様子

    後方に札幌の藻岩山などが見えます。
    山頂でお会いしたこの方は豊滝コースから登ってこられたとのことです。明日も他の山を散策する予定とのことでした。
    山頂でお会いした方
    山頂にて

    2023年9月12日 火曜日 雨

    本日は、夕日岳を巡視しましたが、山頂へ向かう途中で大雨となり、見晴台から引き返しました。その後、札幌岳冷水沢コースの入林口等の巡視を行いました。

    夕日岳看板

    見晴台からは周囲の景色は見えませんでした。
    見晴台から

    サラシナショウマ
    サラシナショウマ

    札幌岳冷水沢コースの駐車スペース近辺に昨年から放置されていた衣類などの回収を行いました。
    放置ゴミ等の回収

    ハマナスが咲いていました。
    さっぽろ湖から見た小天狗岳の様子
    さっぽろ湖から見た小天狗岳の様子

    各林道周辺などの不法投棄の確認を行いました。
    不法投棄の確認

    2023年9月10日 日曜日 晴れ

    本日は、小天狗岳を巡視しました。

    進路がわかりにくい箇所があり、ピンクテープで道順を示しました。
    ピンクテープ

    サラシナショウマ
    サラシナショウマ

    タマゴタケ幼菌
    タマゴタケ幼菌

    案内板の文字が薄くなっていたため、補修を行いました。
    看板補修

    山頂から見た定山渓天狗岳
    山頂から見た定山渓天狗岳

    2023年9月9日 土曜日 晴れ

    本日は、八剣山中央口~西口を巡視しました。

    赤く色づき始めたヒメリンゴ
    赤く色づき始めたヒメリンゴ

    中腹に岩が崩落している箇所があり、ピンクテープで注意喚起を行っています。
    ピンクテープで注意喚起

    カセンソウ
    カセンソウ

    南口、中央口から散策を開始し、西口へ降りる方々が多いようです。
    下山の様子

    山頂でお会いしたご家族です。元気いっぱいに散策をしていました。
    山頂でお会いしたご家族

    2023年9月8日 金曜日 くもり時々小雨

    本日は恵庭岳を巡視しました。

    恵庭岳登山口

    ダイモンジソウ
    ダイモンジソウ

    トドマツにつけられたエゾシカの食痕
    トドマツにつけられたエゾシカの食痕

    7合目手前の第一見晴らし台に向かう登坂の様子。
    落石の可能性があるため、十分に気を付けてください。また、危険ですので、ロープは一人ずつ利用するようにお願いいたします。
    登坂の様子

    ナギナタタケ
    ナギナタタケ

    苫小牧からいらっしゃった方です。第一見晴らし台まで行き、小雨で視界不良になったため下山してきたとのことです。
    登山者の方

    2023年9月5日 火曜日 雨時々くもり

    本日は豊平川流域の各入林口を巡視しました。

    定山渓天狗岳の天狗小屋周辺の清掃を行いました。
    清掃活動

    案内板が大きく破損しており、補修を行いました。
    看板修繕

    補修の様子
    補修の様子

    ニホンカナヘビ
    ニホンカナヘビ

    ツガサルノコシカケ
    ツガサルノコシカケ

    日本三大民間薬の一つ。イシャイラズという別名もあります。
    ゲンノショウコ
    ゲンノショウコ

    2023年9月3日 日曜日 晴れ

    本日は八剣山の中央口~西口を巡視しました。

    前回確認した破損看板等の補修を行いました。
    八剣山全景
    八剣山全景

    中央口入り口の様子
    中央口入り口の様子

    破損していた看板を補修しました。
    破損していた看板を補修しました。

    足元の悪い場所が続きます。
    十分に気を付けてください。
    足元の悪い場所が続きます

    山頂からの様子。遠くに無意根山、札幌岳などが展望できます。
    山頂からの様子。遠くに無意根山、札幌岳などが展望できます

    続いて、定山渓天狗岳の入林口へ案内板などの確認に向かいました。
    山頂からの様子。遠くに無意根山、札幌岳などが展望できます

    入林口付近でお会いした方です。
    初めての定山渓天狗岳とのことです。

    近郊の山々を楽しんでいるとのことで、リーフレットをお渡ししました。
    また、山でのトイレ事情についてのお話もしましたが、いつも携帯トイレをお持ちとのことでした。
    入林口付近でお会いした方です。

    2023年9月2日 土曜日 晴れ

    本日は支笏湖方面の各入林口を巡視しました。

    恵庭岳駐車スペースの様子。
    恵庭岳駐車スペースの様子

    入林者名簿が入っているボックスの補修も行いました。
    入林者名簿が入っているボックスの補修も行いました。

    紋別岳駐車スペースから見た風不死岳(右)、樽前山(左)
    紋別岳駐車スペースから見た風不死岳(右)、樽前山(左)

    トウモロコシに似た果実は秋に橙色から赤色に熟します。
    マムシグサ
    マムシグサ

    ゲートから緊急車両が入ることがあります。
    妨げとなりますので、ゲート前に駐車することはお避けください。
    ゲート前に駐車することはお避け下さい。

    本日のオコタンペ湖は青く輝いていました。
    本日のオコタンペ湖は青く輝いていました。

    2023年9月1日 金曜日 雨

    本日は豊平川流域の各入林口を巡視しました。

    札幌岳入林口の様子
    札幌岳入林口の様子

    オオカメノキ
    オオカメノキ

    各入林口で入林者名簿用紙・筆記用具の補充を行いました。
    記入時は丁寧に扱うようにお願いします。
    各入林口で入林者名簿用紙・筆記用具の補充を行いました。

    イケマ
    イケマ

    お問合せ先

    計画保全部 計画課
    ダイヤルイン:050-3160-6283