このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    大雪山GSS山岳パトロール日誌(2023)

    大雪山GSS山岳パトロール日誌

    令和5年6月29日(木曜日)黒岳から北海沢まで巡視を行いました

    あいにくの空模様でしたが、黒岳山頂までの道中にサンカヨウが見られました。雨に濡れると花弁が透明になる不思議な植物です。

    サンカヨウ

    黒岳石室分岐から赤石川方面に向かう道も雪解けが進み、植物が見え始めました。ロープとポールのマーキング修正も行いました。歩行の際は植生を踏みつけないようにお願いします。

    ロープとポールのマーキング修正も行いました

    赤石川の雪渓は完全に崩れ渡渉が必要です。この時期は水量が多いためくるぶし位まで水に浸ることになります。

    赤石川の雪渓

    北海沢はまだ残雪に覆われているため、雪上を歩いて渡ることができます。今後、融雪が進むと踏み抜く恐れがありますので、雪の状態を確認しながら歩行してください。

    北海沢

    令和5年6月28日(水曜日)残雪の緑岳花畑の巡視とマーキングを実施しました

    花畑までの森の中の歩道脇には、約20種類のいろいろな花が咲いていました。

    ゴゼンタチバナ
    ゴゼンタチバナ

    エゾイソツツジ
    エゾイソツツジ

    第一花畑の広場が現れました
    第一花畑の広場が現れました

    普通なら6月に花盛りになることのない第一花畑は、すでに花々で彩られていました。

    エゾノツガザクラ
    エゾノツガザクラ

    第二花畑も雪解けが進んでいますが、一部に残雪箇所がありますので踏み抜きに注意してください。

    第二花畑

    令和5年6月27日(火曜日)高原事務所から小泉岳分岐まで巡視、お鉢平展望台付近の歩道ロープを設置しました

    炎天下での作業でしたが、緑岳頂上付近は風が吹いており気持ちのよい日でした。

    緑岳頂上

    稜線上の高山植物の開花状況
    チョウノスケソウ:確認できたのは2輪ほどですが、蕾の多くが割れてきているので見頃は近いです。
    チョウノスケソウ

    ホソバウルップソウ:咲いている株は多いですが、満開まではもう少しです。
    ホソバウルップソウ

    エゾノハクサンイチゲ:立派な花が咲いていました。
    エゾノハクサンイチゲ

    イワウメ:満開でちょうど見頃となっています。
    イワウメ

    雲ノ平から北鎮岳と花畑が広がります。

    雲ノ平から北鎮岳と花畑

    雲ノ平にてキバナシャクナゲがたくさん咲いていました。

    雲ノ平にてキバナシャクナゲがたくさん咲いていました

    残雪にロープを設置しました。

    残雪にロープを設置

    鉄ピンを打ち直し、ロープを設置しました。

    鉄ピンを打ち直し、ロープを設置しました

    本日はエゾシマリスをよく見かけました。5合目にて発見。木のくずをくわえていました。

    本日はエゾシマリスをよく見かけました。 5合目にて発見。木のくずをくわえていました。

    令和5年6月26日(月曜日)高原温泉からコマクサ広場まで巡視を行いました

    巡視をしながらロープ張り、残雪の雪切り、高山植物の開花状況の確認を行います。

    高原温泉の園地には大雪山系の一部だけにみられるダイセツヒナオトギリが開花していました。

    ダイセツヒナオトギリが開花

    第一花畑は融雪により夏道が出ている箇所もあり、踏み外し防止のロープを張っていきます。

    雪が解けた所は高山植物が咲き始めています。歩行の際はロープを越えず、植物や土壌を踏み荒らさないようにお願いします。

    高山植物が咲き始めています

    チングルマ、エゾノツガザクラ、アオノツガザクラ
    第一花畑のチングルマ、エゾノツガザクラ、アオノツガザクラ

    コマクサ広場からは高根ヶ原の崖が見えます。双眼鏡を覗くと斜面にヒグマの姿を確認できました。大雪山はヒグマ生息地なので、歩行の際はヒグマとの事故に注意してください。

    ヒグマ
    ヒグマの姿が小さく見えます

    令和5年6月22日(木曜日)黒岳から北海沢と北鎮分岐までロープ張りとマーキングを行いました

    黒岳石室分岐から赤石川方面は雪が残っているため、ポールやロープでマーキングをしています。赤石川は渡渉が必要となりますので、残雪上の踏み抜きなどに注意してください。

    黒岳石室分岐~赤石川間
    黒岳石室分岐~赤石川間

    ロープでマーキングしています
    ロープでマーキングしています

    北鎮分岐の手前は雪の急斜面となっているので、ベンガラで赤い印を付けています。方向を見失わないことと滑落に注意してください。

    北鎮分岐手前の斜面のマーキング
    北鎮分岐手前の斜面のマーキング

    今年の雲ノ平はミネズオウの花がたくさん咲いていて、見応えがあります。

    雲ノ平のミネズオウ
    雲ノ平のミネズオウ

    令和5年6月20日(火曜日)森林パトロール高原事務所、銀泉台事務所を開設しました

    約8ヶ月振りに事務所を開けることになります。入口や窓の冬囲いを外し、風除室等を設置します。

    入林者名簿はこの風除室にありまので、入林の際は記入をお願いします。

    事務所開設1

    事務所開設2

    第一雪渓(花畑)は夏道が出ている所もあります。

    第一雪渓

    エイコの沢の取り付き付近の状況です。融雪が進むにつれて危険になる箇所は随時雪切りを行います。

    雪切りの様子

    第二雪渓からエイコの沢の間は、ポールとトラロープで目印を付けています。

    目印付け作業

    国道から銀泉台に至る道道銀泉台線が20日から開通しました。砂利道や幅員が狭い箇所もありますのでスピードを控え目に安全運転で通行してください。

    銀泉台事務所も冬囲いを外し、看板類を設置しました。

    銀泉台事務所1

    銀泉台事務所2

    銀泉台事務所3

    銀泉台事務所

    事務所内に入林者名簿を設置していますので、入山の際は記入をお願いします。

    入林者名簿

    事務所から第一花園の残雪が見えます。

    第一花園の残雪

    第一花園の残雪

    6月後半とはいえ、歩道はまだ残雪に覆われている箇所もあります。滑落と道迷いによる事故や遭難が多いので、軽アイゼンやストックの使用をお勧めします。

    令和5年6月19日(月曜日)黒岳七合目にある黒岳森林パトロール事務所を開設しました

    令和5年度上川中部森林管理署、グリーンサポートスタッフの勤務が始まりました。今年も4名で森林パトロールを行いますのでよろしくお願いします。

    業務は、毎週月曜日から金曜日、黒岳(7合目)、緑岳(高原温泉)2カ所のパトロール事務所に駐在して、入山者へのマナーの啓発活動や簡易な歩道修繕を行います。

    グリーンサポートスタッフ

    黒岳の情報を発信する掲示板や入林にあたっての注意事項を設置しました。入林者名簿もここに置いていますので、入山の際は記入をお願いします。

    入林者名簿

    融雪が進んでいますが、歩道には残雪があります。十分に気を付けてください。

    残雪の様子

    濃霧の中、山頂付近のロープ張りを行いました。ロープの外には出ないようにお願いします。

    ロープ張り

    お問合せ先

    計画保全部 計画課
    ダイヤルイン:050-3160-6283