大雪山GSS山岳パトロール日誌(2022)

10月13日(木曜日)黒岳パトロール事務所の越冬作業
昨日に引き続き今日は黒岳パトロール事務所の越冬作業を行いました。今シーズン何度も通った黒岳の展望も今日が最後となります。
最終日にふさわしい快晴で黒岳を眺めることができました。

5合目から見る黒岳

看板類の撤去

窓の養生

寂しくなった黒岳パトロール事務所
これにて、今年度のGSSの活動は終了となりました。
これから冬の季節に入り、冬山登山やバックカントリーを楽しむ方も多くいると思いますが、
くれぐれも安全な登山を心がけて下さい。
10月12日(水曜日)高原パトロール事務所の越冬作業
本日は高原パトロール事務所の越冬作業を行いました。高原温泉へ向かう町道は10月11日に冬期通行止めとなり、来年の春までは通行出来ません。

今シーズンお世話になったパトロール事務所

風除室の撤去

煙突の撤去

冬囲い完了後
冬期間は1階部分が埋まるほどの積雪があります。
風除室や煙突を外して最後に窓を養生して終了となります。
10月3日(月曜日)緑岳のロープの撤去を行いました
昨日で高原温泉のマイカー規制が終わりました。本日から冬に向けての作業に入ります。
第一花畑からコマクサ広場までの歩道に設置したロープを撤去します。

花畑でのロープ撤去作業
天候は良好ですが、標高の上がった場所で風が吹くと肌寒く感じます。
紅葉も終わりを迎え、冬が着々と近づいていると実感します。

エイコの沢から
撤去したロープは来シーズンの雪解け後に再び設置しやすいように、雪解け早い場所に置いておきます。
このため現場を熟知した経験者が必要な作業です。

撤去したロープ
高原温泉への林道は10月11日(火曜日)に閉鎖されます。
それまでは入山可能ですが、くれぐれも歩道を踏み外さないようにお願いします。
10月3日(月曜日)緑岳のロープの撤去を行いました
黒岳も7合目から上は紅葉も終わり冬が訪れようとしています。本日は石室周辺から、黒岳山頂までのロープ撤去作業を行いました。

黒岳リフトから

黒岳石室(トイレも閉鎖しました。)

ポン黒でのロープ回収作業
本日で黒岳のロープ回収が終わりました。
今後の天気予報では、まもなく黒岳を含む大雪山系は初雪の便りを迎えていると思います。
これからの入山は、十分な経験と装備を必要としますので、くれぐれも軽装備での入山は控えるようお願いします。
お問合せ先
計画保全部 計画課
ダイヤルイン:050-3160-6283