このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    2021年6月

    大雪山GSS山岳パトロール日誌

    大雪山GSS山岳パトロール日誌

    令和3年6月30日(水曜日)黒岳の案内看板の補修作業を行いました。

    7合目にある案内看板の台座が壊れていたので補修しました。
    台座補修

    補修完了
    補修完了です。

    令和3年6月29日(火曜日)黒岳の歩道整備を行いました。

    7合目付近は雪が溶け歩道が出てきています。雪の上に乗ると踏み抜けたり、崩れたりしやすくなっているので気をつけて下さい。
    雪が溶け歩道

    滑落の恐れのある9合目の雪渓は、道型が出来てきて歩きやすくなっていますが、足元には十分注意して下さい。
    9合目の雪渓

    6月23日に見たときは小さな芽だったのに、もう大きくなっていました。赤石川付近に群生しています。
    赤石川付近
    バイケイソウ

    黒岳石室から北海岳方面へ向かう場合、2本の沢を越えることになります。1つ目の赤石川は現在雪の上を渡れますが、あと数日で崩れると思われます。
    雪の上

    赤石川を越えて、2本目の北海沢までは、ロープでマーキングしています。沢はまだ出ていませんが滑る恐れがあるので気をつけて下さい。
    マーキング

    雪が堅くてポールがなかなか刺さりません。道に沿って刺しているので目印にして下さい。
    目印
    北海沢付近

    令和3年6月29日(火曜日)緑岳の歩道整備を行いました。

    道迷い防止のための表示を、ポールとロープで行っています。
    道迷い防止のための表示

    雪解けに応じて、ポール位置等の調整も行っています。
    ポール位置等

    所々、ヤブが出てきました。雪が溶けて植物が出てきたところは踏み跡があっても植物の上は歩かないようにお願いします。
    踏み跡

    エイコの沢の急な登り口の雪切りを行いました。
    雪切り
    作業前

    堅くしまった雪をスコップで少しずつ切っていきます。
    雪切り

    滑り転倒には注意して下さい。
    雪切り

    令和3年6月25日(金曜日)緑岳の巡視を行いました。

    森林帯の登山道脇にクロウスゴがありました。
    IMGP0218クロウスゴ

    ハイマツ通りにはウラジロナナカマド、タカネナナカマドの2種類のナナカマドが咲いています。
    ウラジロナナカマド
    ウラジロナナカマド

    タカネナナカマド

    コマクサ広場ではメアカンキンバイ、ミヤマキンバイが群生しています。
    メアカンキンバイ
    メアカンキンバイ

    ミヤマキンバイ
    ミヤマキンバイ

    令和3年6月25日(金曜日)黒岳から北鎮岳の歩道整備を行いました。

    お鉢平展望台手前の斜面にロープを張ります。
    斜面にロープ

    北鎮分岐手前の急斜面は歩きやすいように、ステップを切り、
    ステップを切り

    道がわかりやすいようベンガラをまきました。
    ベンガラ

    作業完了、安全な楽しい登山になりますように。
    P6250021

    令和3年6月23日(水曜日)黒岳巡視しました。

    北海沢周辺はやっと道が出てきたところです。
    上中6.18⑯北海沢周辺

    残雪の赤石川です。裂け目ができていますので落ちないよう注意してください。
    上中6.18⑰残雪の赤石川

    赤石川方面は順次ロープを張っています。
    上中6.18⑱ロープ

    バイケイソウの芽が出てきていました。
    上中6.18⑲バイケイソウの芽
    赤石川手前にて

    黒岳9合目付近でエゾノイワハタザオ、エゾノハクサンイチゲが咲いています。
    上中6.18⑳エゾノイワハタザオ
    エゾノイワハタザオ

    上中6.18㉑エゾノハクサンイチゲ
    エゾノハクサンイチゲ

    黒岳山頂を越えて、ポン黒にはジムカデ、エゾノツガザクラが咲き始めています。
    上中6.18㉒ジムカデ
    ジムカデ

    上中6.18㉓エゾノツガザクラ
    エゾノツガザクラ

    令和3年6月21日(月曜日)銀泉台から赤岳山頂まで巡視しました

    第一花園は急斜面の雪渓をトラバースするので滑落・要注意です。気温の低い時は特に気をつけてください。
    上中6.18⑧

    今年は残雪が多く、現在の登山コースのほとんどが雪上歩行になります。
    第4雪渓の残雪の様子
    第4雪渓の残雪の様子

    コマクサ平まで来ると高山植物が出迎えてくれます。
    上中6.18⑨コマクサ平

    コマクサ平のコマクサはまだほとんどがつぼみですが、開花はまもなくでしょう。
    上中6.18⑩コマクサ

    コマクサ平でイワウメ、ミネズオウ、ウラシマツツジが見られました。
    上中6.18⑪イワウメ
    イワウメ

    上中6.18⑫ミネズオウ
    ミネズオウ

    上中6.18⑬ウラシマツツジ
    ウラシマツツジ

    上中6.18⑭コマクサ平から黒岳を望む
    コマクサ平から黒岳を望む

    パトロール事務所脇にエゾユキウサギがいました。5mぐらいまで近づいても逃げません。新世代ウサギでしょうか?
    上中6.18⑮エゾユキウサギ

    令和3年6月18日(金曜日)緑岳を巡視しました

    第一雪渓からエイコの沢までポールとグリーンロープで目印を付けています。
    霧等で見通しが悪い時の目印にしてください。
    上中6.18①目印

    上中6.18②メアカンキンバイ
    メアカンキンバイは満開でした。

    上中6.18③イワウメ
    イワウメ、咲き始めています。

    写真の方向は違いますが、今日は雌阿寒岳まで見えました。
    上中6.18④山頂付近から、高根ヶ原
    山頂付近から、高根ヶ原

    上中6.18⑤ミネズオウ
    ミネズオウ

    エイコの沢を越えると山頂まで歩道に雪はありませんでした。
    上中6.18⑥山頂
    山頂まで巡視しました。

    上中6.18⑦遠くに見える雪渓上に熊
    遠くに見える雪渓上に熊を発見しました。

    令和3年6月17日(木曜日)黒岳森林パトロール事務所を開所しました。

    黒岳森林パトロール事務所を開所しました。
    ペアリフトが6月15日の落雷により故障・運休のため使えず、5合目から7合目まで歩いての作業となりました。

    運休中のリフト乗り場の様子
    運休中のリフト乗り場の様子

    山頂まではまだ雪が多く残っています。滑落事故も発生していますので注意して下さい。

    7合目から山頂までの歩道の様子
    7合目から山頂までの歩道の様子

    令和3年6月16日(水曜日)森林パトロール銀泉台事務所を開所しました。

    例年どおり管理運営は上川町が行いますので、こちらもよろしくお願いします。 
    例年どおり管理運営は上川町が行いますので、こちらもよろしくお願いします。

    令和3年6月15日(火曜日)森林パトロール高原事務所を開所しました。

    GSS業務は、毎週月曜日から金曜日、黒岳(7合目)、緑岳(高原温泉)の2カ所のパトロール事務所に駐在し、道迷い防止の措置や簡易的な登山道の維持修繕を行います。
    今年もよろしくお願いします。

    昨年からのメンバーが1名替わり、この4名で森林パトロールを行います。
    昨年からのメンバーが1名替わり、この4名で森林パトロールを行います。

    各パトロール事務所に入林者名簿がありますので、入山される際には記入をお願いします。
    また、山ではトイレ施設も少ないので、携帯トイレの携行もお願いします。
    各パトロール事務所に入林者名簿がありますので、入山される際には記入をお願いします。

    見晴台から、まだまだ雪が残る高根ヶ原
    見晴台から、まだまだ雪が残る高根ヶ原

    昨年よりも残雪が多いです。滑り・転倒に注意して下さい。
    昨年よりも残雪が多いです。滑り・転倒に注意して下さい。

    倒木も多数あります。
    倒木も多数あります。

    緑岳の第一雪渓上部にクレバスがありました。
    深いところでは約6メートルもありそうです。
    緑岳の第一雪渓上部にクレバスがありました。

    ガスがかかっている時は、足元に気をつけて下さい。

    一部ですが、高山植物も見られました。
    (登山口~第一花畑間)

    エゾコザクラ
    エゾコザクラ

    エゾエンゴサク
    エゾエンゴサク

    お問合せ先

    計画保全部計画課
    ダイヤルイン:050-3160-6283