このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    別寒辺牛・昆布森シレパ発!グリーン・サポート・スタッフBLOG(2010)


    森林パトロール阿寒GSS 

    2010年5月

    2010年5月30日(日曜日) 

    下茶安別林道の巡視

    今村・中村下茶安別林道

    本日は、グリーン・サポート・スタッフとして巡視する最終日です。
    下茶安別林道起点より、巡視を始めました。

    下茶安別林道起点より、巡視を始めました。 

    雨天が続いたせいか、路面が悪くなっている箇所がありました。

    雨天が続いたせいか、路面が悪くなっている箇所がありました。 

    先週の巡視では、異常がありませんでしたが、林道にカラマツが倒れていました。
    入林の際には、皆さん十分に気を付けてください。

    林道にカラマツが倒れていました。

    1ヶ月間の巡視業務でしたが、いろいろと貴重な体験ができました。
    入林される場合は、マナーを守り楽しんでください。(今村、中村)

    2010年5月29日(土曜日) 

    別寒辺牛タンチョウ生息地保護林の巡視

    今村・中村パイロットフォレスト

    パイロットフォレスト内には、別寒辺牛タンチョウ生息地保護林(約2400ヘクタール)があります。
    タンチョウの繁殖地、生息地等の保護を図るため設定されたものです。
    写真は、タンチョウの保護林について説明する看板です。

    タンチョウの保護林について説明する看板 

    パイロットフォレスト入口に付近の牧草畑でタンチョウを見ました。

    近寄ると動いてしまい!なかなか上手に写真を撮ることができませんでした。

    パイロットフォレスト入口に付近の牧草畑でタンチョウを見ました

    2010年5月23日(日曜日) 

    パイロットフォレスト内の巡視

    今村・中村PF第二幹線林道

    PF第二分線林道に何カ所か泥濘化して柔らかくなっているところがありました。通行の際には十分気を付けてください。

    PF第二分線林道に何カ所か泥濘化して柔らかくなっているところがありました。通行の際には十分気を付けてください。 

    パイロットフォレスト内の森林にもようやく春らしきものが見られるようになりました。

    コブシ

    コブシ

    オオバナノエンレイソウ

    オオバナノエンレイソウ

    エゾエンゴサク

    エゾエンゴサク

    2010年5月22日(土曜日) 

    パイロットフォレスト内の巡視

    今村・中村PF第二幹線林道

    PF第二幹線林道の国道272号線側入口から、入ってすぐのところに倒木がありました。
    腰鋸で倒木を処理して、安全に通行できるようにしました。

    PF第二幹線林道の国道272号線側入口から、入ってすぐのところに倒木がありました。 腰鋸で倒木を処理して、安全に通行できるようにしました。 

    山菜採りの入林者と出会いました。国有林を快適に利用するためのマナーガイドを手渡し、ヒグマに注意するよう伝えました。

    山菜採りの入林者と出会いました。国有林を快適に利用するためのマナーガイドを手渡し、ヒグマに注意するよう伝えました。 

    林道沿線でカラマツの間伐作業が行われていました。
    土場には、整然と丸太が積み上げられていました。

    林道沿線でカラマツの間伐作業が行われていました。 土場には、整然と丸太が積み上げられていました。

    2010年5月16日(日曜日) 

    フッポウシ林道の巡視

    今村・中村フッポウシ林道 

    フッポウシ林道では写真のように路面状況の悪い箇所があります。通行には十分注意してください。

    フッポウシ林道では写真のように路面状況の悪い箇所があります。通行には十分注意してください。 

    通行止めのテープが外れていました。

    通行止めのテープが外れていました。 

    ピンクテープで補修しました。

    ピンクテープで補修しました

    2010年5月15日(土曜日) 

    パイロットフォレスト内の巡視

    今村・中村タッカルウシ林道

    路面状況が悪く通行止めにしているタッカルウシ林道の施錠確認を行いましたが、異常ありませんでした。

    路面状況が悪く通行止めにしているタッカルウシ林道の施錠確認を行いましたが、異常ありませんでした。 

    パイロットフォレスト内にある「鳥居」です。以前は神社があったのでしょうか?

    パイロットフォレスト内にある「鳥居」です。以前は神社があったのでしょうか? 

    本日は、パイロットフォレストにたくさんの子どもたちが訪れました。
    「ネイパルクラブ2010」の参加者だそうです。

    本日は、パイロットフォレストにたくさんの子供たちが訪れました。 

    管理棟では、真剣なまなざしでビデオを見ていました。

    管理棟では、真剣なまなざしでビデオを見ていました。 

    子どもたちは元気に木道・ウッドチップ道のコースを森林散策していました。

    子供たちは元気に木道・ウッドチップ道のコースを森林散策していました。

    2010年5月9日(日曜日) 

    林道の危険箇所を標示しました

    今村・中村西フッポウシ林道

    西フッポウシ林道で、以前に危険箇所を標示したテープ等が外れていました。

    危険箇所を標示したテープ等が外れていました。
    改めて注意喚起のため、危険区域をテープ等でしっかりと標示しました。

    改めて注意喚起のため、危険区域をテープ等でしっかりと標示しました。 

    巡視中、林道に山鳩が現れました。驚かさないよう見守り、飛び立つのを待ちました。

    巡視中、林道に山鳩が現れました。驚かさないよう見守り、飛び立つのを待ちました。

    2010年5月8日(土曜日) 

    不法投棄されたタイヤの撤去作業

    今村・中村パイロットフォレスト

    先週の巡視で見つけた不法投棄されたタイヤ、署からの指示により撤去することとなりました。

    不法投棄されたタイヤ

    タイヤを片付けていると可愛らしいカエルを見かけました。

    カエル

    イトウの生息調査をしている学生さん達と出会いました。

    学生さん達はカヌーで出発しましたが、この別寒辺牛川にはイトウが生息しているようです。

    イトウの生息数調査をしている学生さん イトウの調査にカヌーで出発

    パイロットフォレスト内第二展望台からは、別寒辺牛湿原内に流れる川の様子を見ることができました。
    別寒辺牛湿原

    2010年5月2日(日曜日) 

    木道の清掃

    今村・中村パイロットフォレスト

    パイロットフォレスト内(別寒辺牛地域)には、木道があって森林散策が楽しめます。
    本日は、木道の落ち葉などの清掃も行いました。

    清掃前の木道 木道清掃後 

    巡視中にタイヤの不法投棄を見つけました。このような事は絶対にやめてください。

     タイヤ不法投棄
    202林班で見つけたタイヤの不法投棄

    2010年5月1日(土曜日)  

     巡視活動


    今村・中村PF第一幹線林道

     今日から本格的な巡視活動の始まりです。
    巡視中に魚釣りや山菜採りのための何人かの入林者とすれ違いました。

    林道ゲートの施錠確認をしていると、反対側から車が来ました。

    ゲートの施錠確認 

    PF第一幹線林道では、土が崩れ道路幅が狭くなっている箇所がありました。

    幅が狭い林道

    土が崩れ道路幅が狭いところがあるので気を付けてください。

     +先月の記事へ+ 

    お問合せ先

    総務企画部企画課
    ダイヤルイン:050-3160-6271