足寄発!GSS活動報告BLOG(2022)
令和4年5月25日(水曜日)晴れ
★雌阿寒岳遊歩道整備
6月の雌阿寒岳祈願祭の事前整備として足寄町・あしょろ観光協会・環境省・十勝東部森林管理署が集まり、雌阿寒温泉側と国設野営場側に分かれて、遊歩道整備が実施されました。
当日は天候にも恵まれ、破損した標識やロープの交換を行いました。
7合目からのオンネト-の眺望です。
雌阿寒岳の噴煙と右側にはモアイ像のような岩が見えます。
阿寒富士とミネズオウ
メアカンキンバイも咲き始めました。
コマクサはまだつぼみです。
遊歩道入口に向かう道路脇にはエゾオオサクラソウが出迎えてくれます。
今年のGSSの仕事がオンネトーから始まりました。
私たちの担当地域の動植物や事柄などを発信していこうと思いますので、よろしくお願いいたします。
お問合せ先
計画保全部計画課
ダイヤルイン:050-3160-6283