足寄発!GSS活動報告BLOG
令和元年6月24日(月曜日)晴れ
★糠南支線林道(南クマネシリ岳)巡視
滝の入口にわかりやすいようにピンクテープで目印をつけました。
林道途中にある巨岩の滝です。中央に大きな岩があるため、おおいわの滝といいます。
ナンブソウ
林道上に2頭のエゾシカが仲良く並んで佇んでいました。
林道の真ん中でキタキツネが目をつぶって休んでいて、お昼寝の邪魔をしたようです。
枯れ木にびっしりと並んだマスタケが生えていました。
令和元年6月20日(木曜日)晴れ
★オンネトー湖岸線巡視
今日のオンネトーは風が少しあり、湖面が波立っていたため雌阿寒岳と阿寒富士は湖面に映っていませんでしたが、青空の下、双岳がくっきりと見えました。
5月には可愛い花を見せてくれていたミズバショウも、今は葉が大きく成長していました。
ミヤマハンショウヅルの蜜をマルハナバチが一生懸命吸っていました。
ゴゼンタチバナが見頃を向かえていました。
ひっそりとツマトリソウが咲いていました。
令和元年6月17日(月曜日)雨のち曇り
★オンネトー周辺巡視
今日のオンネトーの気温は7度で細かい冷たい雨が降り、雌阿寒岳と阿寒富士も見えず、訪れた人はダウンジャケットを着込み、とても寒そうでした。
野営場の様子です。
正面に見えるのが管理棟で、左側に見えるのが炊事棟です。
今月からオープンしていますが、にぎやかになるのはもう少し先になりそうです。
野営場やその周辺では、シウリザクラの花が咲いているのが見られます。
エゾイソツツジも咲き始めました。
管理署に戻る途中の道路脇には、エゾスカシユリなどたくさんの花が咲いており、今が見頃です。
ミヤママタタビの葉が白くなっていますが、徐々にピンク色の葉も増え、葉の下方に白い小さな花をつけます。
令和元年6月13日(木曜日)曇り
★ウコタキヌプリ遊歩道巡視
ウコタキヌプリの入林届ポストです。今シーズンは4名の入林者がありました。
雨後滝山林道入り口付近が決壊しているため、車での通行はできません。徒歩での通行になりますので、十分に注意をお願いいたします。
林道の両脇には、今がちょうど見頃のクリンソウが出迎えてくれます。
その花の数には圧倒されます。
花の中には白から淡紅色の花も見られ、3色のクリンソウが競うように咲いていました。
カラマツソウも至る所で見られます。
カラマツソウ
オオヤマオダマキ
フタリシズカ
令和元年6月6日(木曜日)晴れ時々雨
★美利別本流林道巡視
遠くから眺める特異な形状のクマネシリ岳頂上です。左側には長い稜線が続きます。
安全通行のための注意喚起標識を、新しいものに取り替えました。
ゴゼンタチバナが咲き始めました。
林道上にエゾシカが一頭、立ち止まってじっとこちらを見ていました。
令和元年6月2日(日曜日)晴れ
オンネトー周辺
★雌阿寒岳安全祈願祭
雌阿寒岳安全祈願祭が例年どおり、6月の第一日曜に開催されました。関係者を含め、足寄町内外から約40名の参加者があり、晴天に恵まれ、雌阿寒岳温泉側からアカエゾマツの純林の中を出発していきました。
★展望路線遊歩道巡視
遊歩道倒木を処理しました。
栃木からの旅行者の方とお会いしました。昨年も雌阿寒岳温泉に来て、今年も来られたそうです。オンネトー周辺のパンフレットを差し上げました。
ヒトリシズカ
クロバナハンショウヅル
お問合せ先
総務企画部 企画課
ダイヤルイン:050-3160-6271