2014年6月
2014年6月27日(金曜日)曇り
オンネトー周辺
★湯の滝遊歩道巡視
 外来魚駆除のため、湯の滝の流れ落ちるお湯の方向を変えていて、湯溜まりの色は濁っていましたが、ナイルテラピアとグッピーの姿は多数見られました。
★オンネトー野営場巡視
 オンネトー歩道入口(登山口)の案内標識が根元から腐食し、倒れてしまいました。 後日処理予定です。
★白藤の滝巡視
 いつも白く濁った水が落ちている白藤の滝です。
 遊歩道上に枯れた枝が落ちていたので処理をしました。 白藤の滝は、この遊歩道の下に降りると見ることができます。
湧水があるので、いつも遊歩道に水が流れていて滑りやすいので、注意して通行してください。
★オンネトーで見られた花たちとトンボ
 モウセンゴケ マルバシモツケ
 ジンヨウイチヤクソウ ギンリョウソウ
 エゾイトトンボ ヤゴの抜け殻
2014年6月25日(水曜日)晴れ
オンネトー周辺
2014年6月23日(月曜日)曇り時々晴れ
オンネトー周辺
★オンネトー展望路線巡視
 久しぶりの青空で、雌阿寒岳と阿寒富士の姿をくっきりと見ることができました。
★オンネトー展望路線遊歩道巡視
 オンネトー展望台からの眺望です。 湖面が神秘的な色合いを見せていました。
★展望路線遊歩道倒木処理及び迂回路設置
 処理前 処理後
 処理中 処理後
 作業が困難な状態の倒木 処理が困難な倒木は、ガイドロープを張り迂回路を設置しました。
2014年6月20日(金曜日)雨時々曇り
オンネトー周辺
★オンネトー巡視
 今日のオンネトーは雨のため雲が低くたれこめ、雌阿寒岳と阿寒富士の姿を見ることはできませんでした。
★オンネトー展望路線遊歩道巡視
 歩道上の倒木
 歩道上の倒木
 歩道上の倒木
 歩道上の倒木
オンネトー展望路線の調査をしましたが、雨が強くなってきたため今日は調査のみ実施し、処理は後日実施する予定です。 今年も倒木が多く見受けられました。
★オンネトーで見られた花たち
 クリンソウ ゴゼンタチバナ
|