このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和2年度 地域管理経営計画等の策定に関する地元意見交換会の概要について

    地域管理経営計画等の策定にあたり、地域の皆様からのご意見・ご要望を伺う機会となる地元意見交換会を開催しましたので、その概要を公表します。

     1.留萌森林計画区(主催:留萌北部森林管理署、留萌南部森林管理署)

    (1)開催日時:令和2年10月21日(水曜日)  13:30~15:30
    (2)開催場所:留萌市中央公民館 (小ホール)
    (3)出席者:北海道5名、市町村6名、一般参加者(業界関係者含む)4名、森林管理局・署関係者45名    計60名
    (4)意見の概要
    •エゾシカ被害対策に関して、国有林内でのエゾシカ対策を積極的に取り組んでいただきたい。(市町村)
    •ヒグマ対策について、国有林内での個体数調査などについても触れていただきたい。(市町村)
    •林業の担い手不足への対策として、小中学校での道徳の時間等を活用した、森林教育の実施に取り組んでいただきたい。(市町村)
    •齢級構成の平準化は国有林・民有林を問わず重要な課題である。(北海道・市町村)
    •留萌北部署で実施している「ふれあいの森」や「遊々の森」等の協定による森林づくりや、「北のしじみの森林づくり」については、今後も継続していただきたい。(市町村)
    •町と協定を締結しいる併用林道も砂利敷等、維持管理への支援をお願いしたい。(市町村)
    •天然力を活用した更新は高度な技術を必要とすることから、国有林における優良事例があれば道や市町村にも積極的に情報提供してほしい。(北海道)
    •一貫作業システムの管内での取組状況や、事業体の反応等について情報提供してほしい。(北海道)

     留萌地区意見交換会  

    2.釧路根室森林計画区(主催:根釧西部森林管理署、根釧東部森林管理署)

    (1)開催日時:令和2年10月28日(水曜日)  13:30~15:30
    (2)開催場所:釧路センチュリーキャッスルホテル(平安の間)
    (3)出席者:環境省2名、北海道6名、市町村12名、一般参加者(業界関係者含む)8名、アイヌ協会4名、森林管理局・署関係者32名    計64名
    (4)意見の概要
    •パイロットフォレストにおいて「大径材の生産を目指した長伐期施業を推進」とあるが、長伐期施業に向けた森林施業の方針について関心があるので、情報提供をしてほしい。(北海道)

    •「クテクン自遊の森」で川崎市の小中学生を対象した事例が紹介されているが、依頼があれば他の市町村の子どもにもフィールドを提供していただきたい。(北海道)
    •「国民の森林としての管理経営」で、アイヌ民族による文化伝承活動に関する支援について、計画の中に取り入れていただきたい。(市町村)
    •林野庁の方針として森林サービス産業施策があり、森林の観光利用としての活用が出されているが、国立公園等自然公園には国有林が指定されている箇所が多いことから、満喫プロジェクトなどの観光施策と森林計画等との連携も考えていただきたい。(環境省)

    •「林道の開設及び改良」として林道の新設は増えてきてはいるが、改良が実施されておらず、路体の脆弱化や老朽化した橋梁も含めて改良を進めてもらいたい。(林業関係者)
    •国有林の林道を利用している箇所があるため、そのような林道も改良の対象としてほしい。(市町村)
    •森林ボランティア団体では会員の高齢化などにより、活動の継続が難しくなっている。ボランティア団体の国有林における森林整備活動に対する支援をお願いしたい。(一般参加者)

    釧路根室地区意見交換会  













    お問合せ先

    計画保全部 計画課
    担当者:計画調整官
    ダイヤルイン:050-3160-6283

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader