関係機関
豆本の作成にあたり、山岳安全対策ネットワーク協議会、北海道警察、環境省北海道地方事務所にご協力をいただきました。 この場を借りて厚く御礼申し上げます。 (このページでは作成にご協力いただいた豆本の一部を紹介しています) |
山岳安全対策ネットワーク協議会 山岳安全対策ネットワーク協議会では、登山者の安全のため「登山届」の提出率の改善、山岳事故遭難防止等の普及啓発に向けた活動を行っています。本編では、インターネットから登山届を提出できる「Compass」について紹介しています。登山へ行くときは忘れず登山届を出しましょう。 |
![]() |
北海道警察 毎年遭難件数が増加しています。警察や消防では「登山届」や家族・友人からの通報をもとに遭難者の捜索を行っています。万が一に備えて、あらかじめ「登山届」を提出し、登山計画を家族・友人にも伝えましょう。 |
![]() |
環境省 環境省では国立公園の管理を行っています。知床や大雪山など国立公園には、北海道森林管理局が管理する「国有林」もまたがっています。そういった場所では、お互いに連携しながらシマフクロウなどの希少な野生動植物の保護や管理を行っています。 |
![]() |
お問合せ先
北海道森林管理局企画課
電話:011-622-5228