ホーム > 森林管理局へようこそ > 自然保護対策 > 四国の「保護林」について紹介します。 > 滑床山林木遺伝資源保存林


ここから本文です。

更新日:24年12月21日

22.滑床山林木遺伝資源保存林

nametokohyousi

ウラジロガシ・アカガシ・カエデ保護林は、目黒川の上流、滑床渓谷の入口にあります。

滑床渓谷の駐車場や万年橋から良く観察でき、多様な樹種構成が織りなす森林美と滑床の渓谷美が来る人の心を癒やしてくれます。

また、カシ類に代表される広葉樹群は、暖帯から温帯への植生の移り変わりをつぶさに見せてくれます。

保護林マップ

nametokomap(PDF:1,980KB)

保護林内に歩道はありませんが万年橋付近からよく見ることが出来ます。

万年橋より奥の林道は施錠されています。雪輪の滝方面へは歩道をご利用ください。

保護林周辺のイラストマップ

主に滑床周辺はこちら↓

nametokomapmorisitas(JPG:1,324KB)

雪崖、雪輪沢はこちら↓

setuwairasutomap(JPG:1,926KB)

鬼ヶ城山系はこちら↓

kurosonnmapmorisitas(JPG:1,290KB)

ページトップへ

上空から見た保護林

nametokozennkei(JPG:1,021KB)

(2012年3月27日撮影)

その他の写真はフォトアルバムをご覧下さい。

ページトップへ

保護林内の樹木

当保護林内にはウラジロガシ、アカガシ、カエデ類(イロハモミジ、オオモミジ、ウリカエデ、イタヤカエデ等)が主に生育していますが、その他にもケヤキ、ホソバタブ、ヤブニッケイ、カゴノキ、シロダモ、ミズメ、ヤマザクラ、モミ、ツガ等々約450種(草本を含む)の植物が生育しています。

akagasi

▲郭公岳近くのアカガシの巨木(写真:森下嘉晴氏)

アカガシはドングリのなる木としては、唯一葉にギザギザがありません(全縁)。

名前は材に赤みがあることに由来します。

akagasiha

▲アカガシの葉(鷹取山保護林にて撮影)

葉は互生、楕円形で先端がやや伸びる。鋸歯はない。

akagasimi(JPG:144KB)

▲アカガシの実(佐田山保護林にて撮影)

 

保護林と緑の回廊ページトップへ

ページトップへ

お問い合わせ先

愛媛森林管理署
TEL:089-924-0550
FAX:089-924-0598

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

森林管理局の案内

リンク集