プレスリリース
平成31年1月31日
四国森林管理局
「平成30年度 四国森林・林業研究発表会」の開催について
四国森林管理局では、地域の林業・木材産業の成長産業化に向けて、1月23日(水曜日)、国、大学、研究機関、民間企業等の皆さまが取り組んでいる森林・林業・木材産業に関する技術開発、森林保全活動等の成果を発表する「平成30年度 四国森林・林業研究発表会」を開催しました。
記
1.日時
平成31年1月23日(水曜日) 8時45分~16時20分
2.場所
四国森林管理局2階大会議室(高知市丸ノ内1-3-30)
3.発表団体等
3.発表団体等
国(四国森林管理局)、高知大学、愛媛大学、森林総合研究所(特別発表)、牧野植物園(特別発表)、民間企業(特別発表)
4.発表課題(17課題)
(1) 森林技術部門:9課題
(2) 森林ふれあい部門:3課題
(3) 森林保全:2課題
(4) 特別発表:3課題
5.表彰
四国森林管理局長賞 最優秀賞



冬下刈の比較対照試験の報告 中山間地ロケット~ユスハラジビエ~ 災害発生箇所におけるドローン活用の効果
-ICTを活用して地域と共に鳥獣被害を防止ー ・検証について
(安芸森林管理署) (四万十森林管理署) (四国森林管理局治山課)
四国森林管理局長賞 優秀賞



コウヨウザン3世代プロジェクトについて 四国森林管理局における列状間伐の 天然力を活用した施業について
取り組みについて
(四国森林管理局技術普及課) (高知中部署・四国森林管理局資源活用課) (嶺北森林管理署・四国森林管理局計画課)
(一社)日本森林技術協会理事長賞

トータルコスト低減のための流路傾斜型木製横断溝の開発
(安芸森林管理署)
(一社)日本森林林業振興会会長賞

チェンソー伐木作業の日本版安全ゲームの開発
(愛媛大学農学部)
6.講評
講評
7.会場の様子
開会式 会場 表彰式
平成30年度四国森林・林業研究発表要旨集(PDF : 4,203KB)
平成30年度四国森林・林業研究発表会受賞課題一覧(PDF : 85KB)
平成30年度四国森林・林業研究発表会審査委員(PDF : 38KB)
お問合せ先
四国森林管理局技術普及課課長補佐 安藤
住所:高知市丸ノ内1-3-30
TEL :088-821-2121