ヤイロゾーン

高知県の鳥であるヤイロチョウは、豊かな森林に生息します。
動植物が棲んでいる豊かな自然景観とともに、かつて林業が盛んであった頃走っていた森林鉄道の跡も、今では市民の憩いの場や文化遺産として残っています。

| 番号 | 名称 | 所在地 | 
| 1 | 鷹取山植物群落保護林 | 高知県高岡郡梼原町下鷹取山外 | 
| 2 | 八百とどろ | 高知県高岡郡梼原町松原 | 
| 3 | 久保谷山風景林 | 高知県高岡郡梼原町久保谷 | 
| 4 | 下津井めがね橋 | 高知県高岡郡四万十町下津井 | 
| 5 | ウォーキングトレイル | 高知県高岡郡四万十町下道から下津井 | 
| 6 | 奥大道自然観察教育林 サンショウウオの森 日本最古の複層林 | 高知県高岡郡四万十町十和小椎尾山 | 
| 7 | 龍王の滝 | 高知県高岡郡四万十町十和 | 
| 8 | 古屋山大道マツ(遺伝資源)希少個体群保護林 梶ケ谷山モミ(遺伝資源)希少個体群保護林 | 高知県高岡郡四万十町十和古屋山外 | 









