このページの本文へ移動

四国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    こいのぼりの川渡し発祥の地

    所在地

      高知県高岡郡四万十町十和

    紹介ポイント

      日本のこいのぼりの川渡し発祥の地。
      4月中旬から5月中旬にかけ、周囲の山々が新緑に包まれた中、地元や全国から集められた500匹以上のこいのぼりが、川幅約200m余りもある川の中を泳いでいるかのように、色とりどりの姿を水面に写し、両岸を渡る。
      今ではすっかり四万十川の名物になっています。
     
      平成18年5月に、鯉のぼり川渡し発祥の地記念碑を建立しています。