このページの本文へ移動

四国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー
    お知らせ

    「三嶺の森をまもるみんなの会」が「日本自然保護大賞2019」の大賞を受賞しました

    平成31年1月24日
    高知中部森林管理署

    1.   121日、「三嶺の森をまもるみんなの会」が日本自然保護協会が主催する「日本自然保護大賞2019」の保護実践部門の大賞に選定されました。日本自然保護大賞は、日本自然保護協会が、地域性、継続性、専門性、先進性、協働の観点から、生物・生態系の研究、自然保護の実践、環境教育の推進などの優れた活動を表彰するもので、今年で5年目となります。今年は全国各地から88件の応募があり、「三嶺をまもるみんなの会」が保護実践部門の大賞に選定されました。

    2.   高知中部森林管理署は、平成19年度から、毎年春・秋に「三嶺の森をまもるみんなの会」と共催で、三嶺山系の西熊山・白髪山(通称「カンカケ谷」)周辺で、ニホンジカによる食害を受けた森の植生回復と再生を目的にボランティアの皆様に参加いただき、息の長い活動として定着しています。

    3.   高知中部森林管理署は、このたび、「三嶺の森をまもるみんなの会」の皆様が続けてきた三嶺の森の植生回復と再生の活動が評価され、大賞を受賞することになったことを大変嬉しく思っています。今後も、多くの皆様と協力しながらニホンジカの食害から三嶺の森を守る活動を続けてまいります。

     (参考)

      1 日本自然保護協会プレスリリース掲載先:https://www.nacsj.or.jp/media/2019年01月14日315/

      2 昨年のシカ防護ネット設置ボランティア活動の様子(平成301017日高知中部森林管理署新着情報

         
        

     

    お問合せ先

    高知中部森林管理署
    ダイヤルイン:0887-58-3131
    FAX番号:0887-58-2449