植物調査
樹木調査と同時に実施することが多く、主に林床や樹冠などに生育している草本植物を中心に調査をおこなっています。 |
調査は決められたプロット内をくまなく調べ、植物の種類や種数、優先度などを調べます。また、登山道沿などを歩きながら希少植物等がないか調べます。
調査は保護林や緑の回廊モニタリング調査で行いますが、自治体や高知県立牧野植物園と連携した希少植物の調査や保護活動も行っています。
|
|
モニタリング調査(樹木・植物調査)の様子 |
牧野植物園と連携した植物調査 |
|
|
県施工シカ除けネット内の調査(牧野植物園が実施) |
お問合せ先
計画保全部計画課
ダイヤルイン:088-821-2100