「ニッセイまんのうの森 育樹活動」
掲載日:令和5年8月21日
香川森林管理事務所
参 加 者 公益財団法人ニッセイ緑の財団、日本生命高松支社、香川西部森林組合、香川森林管理事務所、計48名
目 的 森林づくり(間伐)をとおして、緑にふれあうと共に森林・林業の重要性等の普及
実施内容
1.日本生命高松支社より開会の挨拶、香川森林管理事務所より本活動の意義、注意事項についての説明。
2.各班ごとに分かれて集合写真を撮影し、その後、現地に向かって間伐作業等を行う。
各班には、香川西部森林組合および香川森林管理事務所の職員が指導員としてあたりました。
3.公益財団法人ニッセイ緑の財団より閉会の挨拶および財団の活動等についての紹介
4.参加者全員での集合写真
今後の活動
一般市民の方々へ国有林野を活用した森林整備イベントを通して、森林・林業および国有林野事業への
意義等を普及していくために、引き続き、関係企業の皆様と共に取り組んで参りたいと考えております。

香川森林管理事務所より挨拶と説明 上手に切れるかな?がんばれ~!

藤田指導官の優しい指導 間伐作業の様子

ニッセイ緑の財団より挨拶と活動説明 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました

感謝状
日 時 令和5年6月10日 土曜日 10時30分~11時50分
場 所 香川県仲多度郡まんのう町 下福家国有林58に2林小班
参 加 者 公益財団法人ニッセイ緑の財団、日本生命高松支社、香川西部森林組合、香川森林管理事務所、計48名
目 的 森林づくり(間伐)をとおして、緑にふれあうと共に森林・林業の重要性等の普及
実施内容
1.日本生命高松支社より開会の挨拶、香川森林管理事務所より本活動の意義、注意事項についての説明。
2.各班ごとに分かれて集合写真を撮影し、その後、現地に向かって間伐作業等を行う。
各班には、香川西部森林組合および香川森林管理事務所の職員が指導員としてあたりました。
3.公益財団法人ニッセイ緑の財団より閉会の挨拶および財団の活動等についての紹介
4.参加者全員での集合写真
今後の活動
一般市民の方々へ国有林野を活用した森林整備イベントを通して、森林・林業および国有林野事業への
意義等を普及していくために、引き続き、関係企業の皆様と共に取り組んで参りたいと考えております。

香川森林管理事務所より挨拶と説明 上手に切れるかな?がんばれ~!

藤田指導官の優しい指導 間伐作業の様子
ニッセイ緑の財団より挨拶と活動説明 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました

感謝状
お問合せ先
香川森林管理事務所所在地: 高松市上之町2-8-26
TEL: 087-866-6622
FAX: 087-867-3043