「山腹工におけるICT(UAV)を活用した施工管理の現地検討会」開催について
令和6年9月11日
香川森林管理署
香川森林管理署
近年、森林土木工事の現場でもICTを活用した施工事例が増えつつあり、工事施工の省力化や安全性向上に寄与しているところです。
この度、当所治山工事(山腹工:簡易法枠工)箇所において、ICT(UAV)を活用した起工測量、出来形管理に取り組んだことから、行政機関や森林土木事業者を対象とした現地検討会を下記のとおり開催します。
記
- 開催日
令和6年10月8日(火曜日) - 開催時間・場所
(1)開催時間:10時30分~12時00分
(2)検討会箇所:まんのう町柞多尾(くぬぎたお)国有林63林班 - 集合場所・時間
集合場所:塩入ふれあいロッジ駐車場(まんのう町塩入718番地140)
受付時間:9時30分~9時45分 - 対象者、定員
対象者:行政関係者、森林土木事業者
定員:30名程度 - 内容
(1)UAVを用いた起工測量と出来形管理の概要等
(2)意見交換 - 申込方法
期限までにリンク(申込みフォーム)からお申し込みください。
お申込みはこちら → 9月30日をもって締め切りました。 - 留意事項
(1)降雨荒天等により中止の場合は、令和6年10月7日(月曜日)17時00分までに、申込代表者宛てに電話連絡します。
(2)集合場所、検討会現地ともに駐車スペースに限りがありますので乗り合わせでの御参加に御協力願います。また、駐車スペースの関係から、希望者多数の場合は参加者を調整させていただく場合があります。
(3)集合場所の塩入ふれあいロッジから現地検討会箇所までは、道幅が狭く路面が荒れた箇所がございますので御承知おき願います。
(4)保安帽、雨具、長靴等は、各自ご用意願います。
お問合せ先
香川森林管理事務所
治山グループ
担当:多田、山口
ダイヤルイン:087-866-6622