森林管理局、署等の連絡先
管理局と森林管理署等の連絡先
四国森林管理局各課
〒780-8528 高知市丸ノ内1-3-30
課名等 | 電話 | メールアドレス | 主な担当業務 |
総務課 | 088-821-2010 | shikoku_soumu*maff.go.jp | 人事 、秘書、 表彰、文書受付・発送・管理、職員の労働条件、共済組合、厚生業務、給与、職員の労働安全、衛生業務、災害補償、情報公開、職員研修、広報等 |
企画調整課 | 088-821-2160 | shikoku_kikaku*maff.go.jp | 業務の企画立案、予算管理、事務改善、災害対策、OA機器の管理等 |
経理課 | 088-821-2060 | shikoku_keiri*maff.go.jp | 収入、支出、庁舎管理、物品購入、指名業者登録等 |
計画課 | 088-821-2100 | shikoku_keikaku*maff.go.jp | 国有林野等の森林計画樹立、計画図面作製、保護林業務等 |
保全課 | 088-821-2051 | shikoku_hozen*maff.go.jp | 林野・土地貸付、 財産管理、入林申請、林野・土地の売り払い、官行造林等 |
治山課 | 088-821-2150 | shikoku_chisan*maff.go.jp | 国有林野内治山、民有林直轄治山、保安林業務等 |
森林整備課 | 088-821-2200 | shikoku_seibi*maff.go.jp | 国有林の造林、林道、森林保護、緑のオーナー、分収造林等 |
資源活用課 | 088-821-2170 | shikoku_katuyo*maff.go.jp | 立木調査、立木・丸太等森の産物販売等 |
技術普及課 | 088-821-2121 | shikoku_fukyu*maff.go.jp | 森林ボランティア、森林教室・体験林業、緑づくり支援窓口等 |
森林技術・支援センター | 088-821-2250 | shikoku_gijyutu*maff.go.jp | 技術開発・普及等 |
四万十川森林ふれあい推進センター | 0880-31-6030 | shikoku_fureai*maff.go.jp | 四万十川流域の国有林を主な活動のフィールドとして、NPOやボランティアグループ、教育関係者等が行う自然再生活動や森林環境教育等を支援等 |
四国森林管理局へお電話される場合は,各課直通電話をご利用下さいますようお知らせします。
(セキュリティ対策で@を*に置き換えています)
各森林管理署等のご案内
徳島森林管理署
shikoku_tokushima*maff.go.jp
〒771-0117
徳島市川内町鶴島239-1
TEL088(637)1230
〒771-0117
徳島市川内町鶴島239-1
TEL088(637)1230
香川森林管理事務所
shikoku_kagawa*maff.go.jp
〒761-8064
高松市上之町2-8-26
TEL087(866)6622
〒761-8064
高松市上之町2-8-26
TEL087(866)6622
愛媛森林管理署
shikoku_ehime*maff.go.jp
〒791-8023
松山市朝美2-6-32
TEL089(924)0550
〒791-8023
松山市朝美2-6-32
TEL089(924)0550
四万十森林管理署
shikoku_shimanto*maff.go.jp
〒787-0003
四万十市中村丸の内1707-34
TEL0880(34)3155
〒787-0003
四万十市中村丸の内1707-34
TEL0880(34)3155
嶺北森林管理署
高知中部森林管理署
shikoku_tyubu*maff.go.jp
〒781-4401
香美市物部町大栃1539
TEL0887(58)3131
〒781-4401
香美市物部町大栃1539
TEL0887(58)3131
安芸森林管理署
shikoku_aki*maff.go.jp
〒784-0044
安芸市川北乙1773-6
TEL0887(34)3145
〒784-0044
安芸市川北乙1773-6
TEL0887(34)3145