このページの本文へ移動

九州森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー



    山地災害危険地区情報(熊本南部位置図2)

    下表もしくは図内の各番号をクリックすると各危険地区の詳細情報がご覧いただけます。

    kumanan_2.gif

     

    危険地区番号 危険地区区分 市町村名 平面図(PDF)
    203-1 山腹崩壊 人吉市 矢岳町 大野上四ッ谷 詳細図(5000分の1・平面図)
    203-2 山腹崩壊 人吉市 矢岳町 大野上四ッ谷 詳細図(5000分の1・平面図)
    203-3 山腹崩壊 人吉市 矢岳町 大川内筋 詳細図(5000分の1・平面図)
    507-1 山腹崩壊 水上村 岩野 境目 詳細図(5000分の1・平面図)
    511-1 山腹崩壊 五木村 甲 平沢津 詳細図(5000分の1・平面図)
    202-13 崩壊土砂流出 八代市 東陽町河俣 馬石 詳細図(5000分の1・平面図)
    202-14 崩壊土砂流出 八代市 東陽町河俣 馬石 詳細図(5000分の1・平面図)
    202-15 崩壊土砂流出 八代市 泉町栗木 南川内 詳細図(5000分の1・平面図)
    202-16 崩壊土砂流出 八代市 泉町栗木 鶴 詳細図(5000分の1・平面図)
    202-17 崩壊土砂流出 八代市 泉町柿迫 笹越 詳細図(5000分の1・平面図)
    202-18 崩壊土砂流出 八代市 泉町久連子 久連子 詳細図(5000分の1・平面図)
    202-19 崩壊土砂流出 八代市 泉町樅木 樅木 詳細図(5000分の1・平面図)
    203-1 崩壊土砂流出 人吉市 大畑麓町 大畑 詳細図(5000分の1・平面図)
    505-1 崩壊土砂流出 多良木町 久米 枝川内 詳細図(5000分の1・平面図)
    505-2 崩壊土砂流出 多良木町 黒肥地 大良 詳細図(5000分の1・平面図)
    505-3 崩壊土砂流出 多良木町 黒肥地 広貝山 詳細図(5000分の1・平面図)
    506-1 崩壊土砂流出 湯前町 馬場 詳細図(5000分の1・平面図)
    506-2 崩壊土砂流出 湯前町 田上 詳細図(5000分の1・平面図)
    506-3 崩壊土砂流出 湯前町 上猪 猪鹿倉山 詳細図(5000分の1・平面図)
    506-4 崩壊土砂流出 湯前町 上猪 折戸 詳細図(5000分の1・平面図)
    506-5 崩壊土砂流出 湯前町 上猪 七ツ山 詳細図(5000分の1・平面図)
    506-6 崩壊土砂流出 湯前町 上猪 七ツ山 詳細図(5000分の1・平面図)
    507-1 崩壊土砂流出 水上村 湯山 詳細図(5000分の1・平面図)
    510-1 崩壊土砂流出 相良村 四浦西 詳細図(5000分の1・平面図)
    512-1 崩壊土砂流出 山江村 山田 横谷 詳細図(5000分の1・平面図)

    お問合せ先

    計画保全部治山課
    担当者:流域保全治山対策専門官
    ダイヤルイン:096-328-3631
    FAX:096-326-7061

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader