

山地災害危険地区情報(北薩位置図1)
下表もしくは図内の各番号をクリックすると各危険地区の詳細情報がご覧いただけます

危険地区番号 | 危険地区区分 | 市町村名 | 平面図(PDF) |
---|---|---|---|
215-1 | 山腹崩壊 | 薩摩川内市 入来町浦之名 段ノ谷 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
215-2 | 山腹崩壊 | 薩摩川内市 入来町浦之名 東八重山 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-1 | 山腹崩壊 | さつま町 平川 大洞 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-2 | 山腹崩壊 | さつま町 平川 登尾 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-3 | 山腹崩壊 | さつま町 平川 大洞 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-4 | 山腹崩壊 | さつま町 柊野 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-5 | 山腹崩壊 | さつま町 神子 前ノ迫 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-6 | 山腹崩壊 | さつま町 神子 平江河内 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-7 | 山腹崩壊 | さつま町 永野 山王ケ宇都 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-8 | 山腹崩壊 | さつま町 中津川 白猿 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-1 | 崩壊土砂流出 | さつま町 泊野 宇都塚 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-2 | 崩壊土砂流出 | さつま町 泊野 宇都塚 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-3 | 崩壊土砂流出 | さつま町 泊野 荊蕀原 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-4 | 崩壊土砂流出 | さつま町 永野 新道 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
392-5 | 崩壊土砂流出 | さつま町 永野 中嶽 | 詳細図(5000分の1・平面図) |
お問合せ先
計画保全部治山課担当者:流域保全治山対策専門官
ダイヤルイン:096-328-3631
FAX:096-326-7061