このページの本文へ移動

九州森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    お知らせ(H31年度・令和元年度)

    西表森林生態系保全センター


    日付

    令和2年3月13日

    タイトル

    令和元年度ヒナイ川の利用状況調査(令和2年3月分)報告

    コメント

    3月12日(木曜日)にヒナイ川の利用状況調査を実施しました。

    調査の結果、カヌーツアー18組88名(ガイド含む)で、国外・県外からの観光客でした。

    調査当日は曇り空で、最近雨は降っているものの滝壺に落ちる水の量が少なく、水も冷たかったようですが、数名の観光客は滝つぼで泳いでいました。

    3月に入ってからピナイサーラの滝を訪れる観光客が多くなっているようです。

    カヌー係留場とピナイサーラの滝の観光客

    日付

    令和2年2月18日

    タイトル

    令和元年度ヒナイ川・西田川の利用状況調査(2月分)報告

    コメント

    2月7日(金曜日)に西田川の利用状況調査を実施しました。結果、カヌーツアー1組の3名(ガイド含む)の利用者でした。調査当日の朝は、大原港のある東部地域は激しい雨が降っていましたが、調査個所の西部地域は雨も降ってなく曇りの天気でしたが、川を流れる水は少し濁っていました。

    また、17日(月曜日)にはヒナイ川の利用状況調査を実施し、結果、カヌーツアー8組の24名(ガイド含む)の利用者でした。当日の西表島は気温12度の曇り空で、風も吹き寒かったこともあり、ピナイサーラの滝に落ちる水も冷たく、滝壺で遊ぶ観光客はいませんでした。

    ヒナイ川カヌー係留場と観光客

    サンガラの滝




    日付

    令和2年1月22日

    タイトル

    令和元年度ヒナイ川の利用状況調査(令和2年1月分)報告

    コメント

    1月16日(木曜日)にヒナイ川の利用状況調査を実施しました。

    調査の結果は、カヌーツアー4組19名(ガイド含む)で、県外からの観光客でした。

    調査当日は、朝から曇り空で滝壺に落ちる水も少し冷たく、滝つぼで泳ぐ観光客はいなく、午後からは雨となりました。

    例年、この時期は、ピナイサーラの滝を訪れる観光客は少ないようです。

    ピナイサーラの滝の観光客

    カヌー係留場 ピナイサーラの滝




     

    日付

    令和元年1218

    タイトル

    令和元年度ヒナイ川・西田川の利用状況調査(12月分)報告

    コメント

    12月9日(月曜日)に西田川の利用状況調査を実施しました。結果、カヌーツアー1組の3名(ガイド含む)でからの利用者でした。調査当日は、前日までの雨と寒さもなく少し暖かい日となりましたが、滝で水遊びするには少し冷たいようでした。

    また、16日(月曜日)にはヒナイ川の利用状況調査を実施し、結果、カヌーツアー6組の17名(ガイド含む)の利用者でした。当日は、ピナイサーラの滝上と滝壺及びカヌー係留場に設置してある簡易トイレの清掃をガイド1名で実施されていました。

    サンガラの滝

    ヒナイ川カヌー係留場と観光客

     

    日付

    令和元年11月03日

    タイトル

    大原中学校の古見岳登山を支援

    コメント

    11月3日(日曜日)に竹富町立大原中学校の三大行事古見岳登山が実施され、当センタ-と沖縄森林管理署、大原森林事務所が森林環境教育の一環として参加し支援しました。

    この古見岳登山は、「雄大な自然に親しみ、生まれ育った郷土への愛郷心を育むとともに、体験活動を通して将来の社会生活に役立てる。地域の生活と古見岳との関わりや動物・植物・地質の観察を通して学習に役立てる。地域の人材を活用し、学校と地域で行事を創り上げる。生徒、教師、地域の方がお互いに協力し合い、協調性を養う。たくましい体力と気力に満ちた心身ともに健康な生徒の育成をめざす」ことを目的に生徒26名及び保護者、職員等の総勢66名が挑戦しました。

    当日は、相良川の登山道入り口に集合し出発式を行った後、4班に分かれて7時45分登山を開始し、途中、急な斜面や岩場など足場の悪いところでは、お互いが助け合いながら登り、開けた場所では、西表島の東南部の島々が一望でき皆感動していました。11時30分頃に無事古見岳頂上に到着し、昼食を摂りました。昼食後、頂上で記念撮影をした後ユチン橋を目指して出発しました。途中、ユチンの滝で水浴びや記念撮影をしながら進み、16時30分頃ユチン橋に無事に下山しました。

    解散式では、「古見岳には初めて登った。自然がいっぱいでこれからも守っていかなければと思った。」「山頂で少し雨が降り、何も見えなかったので残念だった。」「キツかった、二度と登りたくない。」等の感想を述べていました

               登山道(相良川)

    下山後、全員で記念撮影



    日付

    令和元年11月2日

    タイトル

    船浦中学校のテドウ山登山を支援

    コメント

    11月2日(土曜日)竹富町立船浦中学校のテドウ山(標高442.1m)登山が実施され、当センタ-と沖縄森林管理署の職員が森林環境教育の一環として参加し支援しました。

    登山を通して自然の素晴らしさ、厳しさ、環境問題等について考える機会とし、助け合う心、励まし合う心を育てることにより友情の輪を広げると同時に長丁場における忍耐力を養い、また、生徒・保護者・教師・地域の方々と触れ合う機会とすることを目的に生徒20名及び保護者、職員、消防団、カヌー組合協力者等総勢55名が挑戦しました。

    当日は、8時に集合し浦内川河口で出発式を行った後、4班に分かれ8キロ上流の軍艦岩まで遊覧船で移動し、9時頃に登山を開始。マリユドゥの滝展望台での記念撮影やカンビレーの滝で休憩した後、10時過ぎにいよいよテドウ山頂を目指し本格的な登山を開始しました。急斜面ではロープを使用して登ったりしながら、12時頃頂上に到着しました。昼食や記念撮影の後手作りの看板を設置し、12時30分に下山を開始しました。下山を始めてすぐのところで船浦中学校を眺望し、急斜面では滑り、川の中を歩き泥まみれになりながら、また、途中でピナイサーラの滝上を見学し、17時前に全員が無事駐車場に到着しました。また、生徒の中には、学校まで走って帰る元気いっぱいの強者もいました。

    最後に船浦中学校で行われた解散集会の中では、各学年の代表者がそれぞれ今回の登山への感想を述べ、全日程を終了しました。

     

                       テドウ山山頂で記念撮影 登りの難所にアタック中

     

    日付

    2019年11月19日

    タイトル

    令和元年度ヒナイ川の利用状況調査(11月分)報告

    コメント

    11月19日(火曜日)にヒナイ川の利用状況調査を実施しました。

    調査の結果は、カヌーツアー5組16名(ガイド含む)で、県外からの観光客でした。

    調査当日は、朝から雨が降っていたこともあり、滝上からの眺望もできないことから滝壺のみの観光客でした。

    これからの時期は、雨も多くなり、日中の気温もあまり上がらないので、ピナイサーラの滝を訪れる観光客は少なくなるようです。

       
    ピナイサーラの滝の観光客とカヌー係留場

     

    日付

    2019年10月30日

    タイトル

    令和元年度ヒナイ川・西田川の利用状況調査(10月分)報告

    コメント

    10月11日(金曜日)に西田川、10月23日(水曜日)にヒナイ川の利用状況調査を実施しました。

    調査の結果、西田川はカヌーツアー2組の16名(ガイド含む)、徒歩1組の2名(ガイド含む)で、いずれも県外からの利用者でした。また、ヒナイ川はカヌーツアー17組の74名(ガイド含む)で、県外・国外からの利用者でした。

     

    サンガラの滝と観光客

    ピナイサーラの滝の観光客 カヌー係留場

     

    日付

    2019年10月1日

    タイトル

    令和元年度ヒナイ川の利用状況調査(9月分)報告

    コメント

    9月27日(金曜日)にヒナイ川の利用状況調査を実施しました。

    調査の結果は、カヌーツアー19組82名(ガイド含む)で、国外と県外からの観光客でした。

    調査当日は、午前中は曇りでしたが午後から雨となり、滝つぼで水遊びをするのにはちょっと寒く感じる日でした。

    ピナイサーラの滝を訪れる観光客のピークは過ぎましたが、まだまだ多くの人が利用しているようです。

     

    ピナイサーラの滝の観光客とカヌー係留場

    日付

    2019年9月20日

    タイトル

    希少な野生動植物の密猟・密輸の防止に向けて

    コメント

    「八重山地域における違法採集対策、希少な野生動植物の島外・国外への持ち出し対策及び普及啓発の促進」を目的に、平成31年1月21日に発足した「沖縄地域における希少な野生動植物の密猟・密輸対策連絡会議」は、9月20日(金曜日)、竹富町役場2階ホールにおいて、同会議の「八重山担当者会議」を開催、当センターをはじめ環境省、沖縄県、竹富町等関係行政機関および関係団体が出席しました。

    会議では、琉球諸島における密猟・密輸対策の現状をはじめ各機関の取り組み状況を報告・意見交換を行い、八重山地方の希少な野生動植物を守るため、今後の対策における構成機関の連携強化を確認し終了しました。


    各機関の取組みを報告



    日付

    2019年8月30日

    タイトル

    令和元年度ヒナイ川・西田川の利用状況調査(8月分)報告

    コメント

    8月27日(火曜日)にヒナイ川、8月28日(水曜日)に西田川の利用状況調査を実施しました。

    調査の結果、ヒナイ川はカヌーツアー34組の166名(ガイド含む)でほとんどが県外からの利用者で、家族連れも多かったようです。また、西田川はカヌーツアー4組の25名(ガイド含む)でこちらも県外からの家族連れの利用者でした。

    ピナイサーラの滝の観光客
    サンガラの滝の観光客



    日付

    2019年7月12日

    タイトル

    令和元年度ヒナイ川の利用状況調査(7月分)報告

    コメント

    7月12日(金曜日)にヒナイ川の利用状況調査を実施しました。

    調査の結果は、カヌーツアー24組129名(ガイド含む)、カヌーレンタル1組2名で、国外、県外からの観光客でした。

    調査当日は晴れで、湿度も高く水遊びをするのにはちょうど良い日でしたが、滝つぼに落ちる水の量が少なく少し残念そうでした。

     

    日付

    2019年6月11日

    タイトル

    令和元年度ヒナイ川・西田川の利用状況調査(6月分)報告

    コメント

    6月5日(水曜日)に西田川、6月10日(月曜日)にヒナイ川の利用状況調査を実施しました。

    西田川の調査当日の西表島は未明から雷を伴った大雨となりましたが、調査開始前にはすっかり晴れ蒸し暑い日となりました。結果は、カヌーツアー2組、10名(ガイド含む)の入り込み数となりました。

    また、ヒナイ川の調査当日は曇りで湿度が高かったこともあり、滝つぼで遊ぶには良い日でしたが、雨があまり降らず、滝つぼに落ちる水の量が少なかったようです。

    調査結果は、カヌーツアー13組、54名(ガイド含む)入り込み者数でした。

    サンガラの滝と観光客

    ピナイサーラの滝の観光客

    日付

    2019年6月6日

    タイトル

    「石垣市爬龍船(ハーリー)競争大会」に参加

    コメント

    石垣市で海神に安全を祈願する爬龍船(ハーリー)競争大会が6月6日行われ、大勢の市民や観光客で賑わいました。

    今年は、平日の木曜日の開催となりましたが、晴天にも恵まれ多くのチームが各グループに分かれスピードを競い合いました。
    西表森林生態系保全センター4名は、沖縄署の大原森林事務所地域技術官、環境省石垣、西表両自然保護官事務所との合同チーム【チーム名:F&R(フォレスター&レンジャー)】計10名で団体ハーリーの部に参加しました。

    団体ハーリーの部は80チームが10組に別れ競争が行われました。

    当チームは第9組目のスタートとなり、順調な出足でしたが折り返しで他チームの船と接触し最下位の結果となりましたが、最後まで力を合わせ無事にゴールしました。

    試合後は、各人の健闘を称えて反省会を行い、とても有意義な一日となりました。

     

    日付

    2019年5月10日

    タイトル

    令和元年度ヒナイ川の利用状況調査(5月分)報告

    コメント

    5月27日(月曜日)にヒナイ川の利用状況調査を実施しました。

    調査の結果は、カヌーツアー14組、54名(ガイド含む)で、国外、県外からの観光客でした。

    西表島も梅雨に入りましたが、なかなか雨も降らず、過ごしやすい日が続いていました。
    調査当日は久しぶりの雨となりましたが、滝を流れ落ちる水の量も少なく、滝つぼで遊ぶには少し物足りないようでした。

    ピナイサーラの滝の観光客

    日付

    2019年4月19日

    タイトル

    ヒナイ川・西田川の利用状況調査(4月分)報告

    コメント

    4月12日(金曜日)にヒナイ川、4月16日(火曜日)に西田川の利用状況調査を実施しました。

    ヒナイ川の調査当日は曇りの天候でしたが、水は冷たく、滝壺で水遊びする観光客は少なかったようです。
    調査結果は、カヌーツアー15組、64名(ガイド含む)の入り込み者数となりました。

    また、西田川の調査当日は曇りで午後から雨が降りだし、少し寒く感じられる日となりました。
    調査結果は、カヌーツアー3組、16名(ガイド含む)入り込み者数でした。

     

    ピナイサーラの滝の観光客

    ピナイサーラの滝の観光客

    サンガラの滝の観光客

     

    お問合せ先

    西表森林生態系保全センター
    〒907-0004
    沖縄県石垣市登野城55-4 石垣地方合同庁舎1階
    Tel:0980-88-0747
    E-mail :ky_iriomotehozen@maff.go.jp

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader