ホーム > 平成27年度森林カレッジ受講生募集


ここから本文です。

更新日:平成27年3月12日

担当:高尾森林ふれあい推進センター

平成27年度森林カレッジ参加者募集

 高尾森林ふれあい推進センターでは、地球温暖化防止など森林の多面的機能や森林資源の循環利用の必要性等に対する理解を醸成するため、専門家の講義や高尾山を中心とする森林内等での森林作業などを通じて、一般市民の皆様に人々の生活や環境と森林との関係について学ぶ森林環境教育講座「森林カレッジ」を毎年開校しています。

 平成27年度の森林カレッジ(第21回)は、著明な専門家をお招きして年4回開催しますので、以下により受講者を募集します。あなたも自然豊かな高尾山で楽しく自然とふれあいながら学んでみませんか。

1 講座内容(年4回)

  チラシはこちら(PDF:1,012KB)

写 真

名 称

日 程

内 容

講 師

森林カレッジh27-1

カレッジⅠ

平成27年

 5月23日(土)

①講義:森林の見方

②実習:森林散策

一般社団法人 

森林・自然環境技術者教育会会長

桜井 尚武 氏

森林カレッジh27-2

カレッジⅡ

平成27年

 7月18日(土)

①講義:森に学ぶ

           ~森づくり ことづくり  人づくり~

②実習:下草刈

東京農業大学教授

宮林 茂幸 氏

森林カレッジh27-3

カレッジⅢ

平成27年

 9月12日(土)

①講義:木の生長としくみ

②実習:間伐

元多摩森林科学園長

三輪 雄四郎 氏

森林カレッジh27-4

カレッジⅣ

平成27年

12月19日(土)

①講義:森林の恵みと共に

     ~炭焼、そして森の香り~

②実習:炭焼

東京大学名誉教授

谷田貝 光克 氏

※注) 本日程及び内容は、運営上の都合により変更となる場合があります。変更の際は、受講者に直接連絡いたします。

2 募集人数

  30人(※応募者多数の場合は抽選とします。)

3 対象者(応募資格者)

  森林・林業に興味があり、18歳以上70歳未満の健康で急傾斜地での登山や作業が可能な方で、全ての講座に参加できる方とします。

4 申込方法(必須:往復ハガキ)

  往復ハガキに

①住所

②氏名(ふりがな)

③年齢

④職業

⑤電話番号(自宅と必ず連絡がつく携帯電話番号等)

を記入のうえ、高尾森林ふれあい推進センター「森林カレッジ係」までお申込みください。

 ※往復ハガキの記入例はこちら(PDF:261KB)

5 申込締切日

  平成27年4月24日(金)

6 参加費等

  傷害保険料として一人当たり300円程度負担いただきます。

7 お問合せ先

  関東森林管理局 高尾森林ふれあい推進センター「森林カレッジ係」

 〒193-0844

 東京都八王子市高尾町2438-1

 TEL(IP) 050-3160-6040

 FAX    042-663-7229

 ホームページ http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/index.html

 ※電話等によるお問合せは、土日祝日を除く開庁日の8時00分~12時00分、13時00分~17時15分の時間帯とさせていただきます。

お問い合わせ先

高尾森林ふれあい推進センター 
ダイヤルイン:042-663-6689
FAX:042-663-7229

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

森林管理局の案内

リンク集