このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

野生の山菜やきのこ採取にあたっての留意点

野生の山菜やきのこを採りに行かれる皆様に、注意していただきたいことをまとめましたので、是非ご一読ください。

はじめに 

農林水産省は、安全な食品を供給するため、各都道府県と連携・協力し、農林水産物の放射性物質検査を実施しています。

野生の山菜やきのこについても、きめ細かく検査が行われています。

検査の結果は、国や県においてホームページ等で随時お知らせしていますので、ぜひ参考にしてください。

自治体における取り組み

検査を実施している都県

野生の山菜やきのこの放射性物質検査については、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県の17都県において、原子力災害対策本部が策定する「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」に基づいて、検査計画を作成し検査を実施しています。

検査結果の公表

各都県では、県内に自生する野生の山菜やきのこについて、これまでの検査結果を参考として、発生状況を確認しながら、採取検査を行うこととしており、その検査の結果は、上記の都県と国のホームページで随時お知らせしています。

出荷制限及び出荷自粛

検査の結果、一般食品の基準値(100 Bq/kg)を超過した場合には、該当都県が該当する市町村に対し直ちに出荷自粛の要請を行います。その後、周辺地域でも検査を行い、地域的な広がりが確認された場合には、国(原子力災害対策本部)が出荷制限の指示を行います。

また、出荷が制限されていない市町村においても、野生の山菜やきのこの発生状況を確認しながら検査を行い、その結果を公表しています。

(参考)関連通知
野生きのこ類等の出荷制限解除に向けた検査等の具体的運用について(平成27年11月20日)(PDF : 107KB)

 各県の出荷制限及び出荷自粛の状況についてはこちらからご覧になれます。

野生の山菜やきのこを採取する際に注意していただきたいこと

国や県のホームページ等により、山菜やきのこの検査結果や森林に関する情報などにご確認いただくとともに、山菜やきのこを採りにお出かけになる前に次のことにご注意ください。

山菜やきのこを採っても良い場所かどうかご確認ください。

一部の森林では空間放射線量が高いため、森林への不必要な立ち入り自体を控えていただくよう呼びかけが行われている地域がありますので、そういった場所では山菜やきのこの採取をしないようにお願いします。

 なお、山菜やきのこの採取に関して不明な点や心配な点がありましたら、林野庁または最寄りの自治体等にお問い合わせくださいますようお願いいたします。

参考

国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所では、野生の山菜やきのこの放射能汚染の傾向について調査しています。

きのこと山菜の放射能汚染について分かったこと・今後の見通し(PDF : 2,479KB)

お問合せ先

林政部経営課特用林産対策室

担当者:特用林産加工輸出班
代表:03-3502-8111(内線6087)
ダイヤルイン:03-6744-2289

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader