このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

花粉発生源対策

花粉発生源対策

  スギ花粉症は、国民の約4割が罹患していると言われ、社会的・経済的に大きな影響を与えています。
  林野庁では、「伐って利用」、「植替え」、「出させない」の3つからなる花粉発生源対策を推進し、春季の国民の健康で豊かな生活・経済活動を回復するよう努めていきます。

"伐って利用します"

  花粉を飛散させるスギ人工林を伐採・利用します。
  住宅に加えて、商業施設や公共建築物の木造化等に利用することにより、 花粉を飛散させるスギ人工林の伐採を進めます。

"植え替えます"

  花粉の少ない苗木等による植替えや広葉樹の導入を進めます。
  花粉の少ない苗木の生産増大に取り組み、スギの伐採跡地への植栽を促進します。
  また、条件不利地においては、伐採後の広葉樹の導入を進めます。

"出させません"

  スギ花粉の発生を抑える技術の実用化を図ります。
  スギ花粉の飛散防止剤の開発・普及等、スギ花粉の発生を抑え飛散させない技術の実用化を図ります。


花粉発生源対策(PDF : 518KB)

お問合せ先

森林整備部森林利用課

担当者:森林環境保全班
代表:03-3502-8111(内線6216)
ダイヤルイン:03-3501-3845

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader