このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

林業・木質バイオマス発電の成長産業化に向けた研究会

1.趣旨

木質バイオマス発電は、(1)エネルギー自給率の向上、(2)災害時などにおけるレジリエンスの向上、(3)我が国の森林整備・林業活性化等の役割を担い、地域の経済・雇用への波及効果が大きい等の多様な価値を有する電源です。
他方、木質バイオマス発電のコストの7割を占める燃料費の低減に加え、木質バイオマス燃料の安定供給における持続可能性確保の観点からの課題が存在しています。
このため、農林水産省及び経済産業省は、木質バイオマス燃料の供給元として森林の持続可能性の確保と木質バイオマス発電の発電事業としての自立化を両立させるため、課題解決に向けた方策を官民連携により検討するための場として本研究会を設置しました。

2.配付資料・議事概要

第1回研究会(令和2年7月20日)

【配付資料】

全体版(PDF : 7,580KB)

議事次第(PDF : 47KB)
座席表(PDF : 97KB)
委員名簿(PDF : 66KB)
配付資料一覧(PDF : 140KB)
資料1林業・木質バイオマス発電の成長産業化に向けた研究会の設立について(案)(PDF : 94KB)
資料2地域と共生した木質バイオマス発電の主力電源化の実現に向けて(経済産業省説明資料)(PDF : 3,824KB)
資料3木質バイオマスのエネルギー利用の現状と今後の展開について(農林水産省説明資料)(PDF : 3,363KB)


議事録(PDF : 294KB)

第2回研究会(令和2年8月27日)

【配付資料】

全体版(PDF : 22,434KB)

議事次第(PDF : 70KB)
座席表(PDF : 97KB)
委員名簿(PDF : 67KB)
配付資料一覧(PDF : 73KB)
資料1本研究会で検討すべき主な論点(PDF : 670KB)
資料2林業・木質バイオマス発電の成長産業化に向けた検討について(PDF : 78KB)
資料2-1(国研)森林研究・整備機構 林業経営・政策研究領域長:久保山座長 説明資料(PDF : 2,533KB)
資料2-2日本木質ペレット協会:岡本委員 説明資料(PDF : 812KB)
資料2-3日本製紙連合会:小川委員 説明資料(PDF : 1,353KB)
資料2-4日本木質バイオマスエネルギー協会:酒井委員 説明資料(PDF : 3,162KB)
資料2-5全国木材チップ工業連合会:佐合委員 説明資料(PDF : 1,663KB)
資料2-6全国木材資源リサイクル協会連合会:藤枝委員 説明資料(PDF : 1,695KB)
資料2-7全国森林組合連合会:村松委員 説明資料(PDF : 1,050KB)
資料2-8バイオマス発電事業者協会:山本委員 説明資料(PDF : 1,159KB)
資料2-9北海道立総合研究機構森林研究本部:酒井委員 説明資料)(PDF : 1,363KB)
資料2-10日本エネルギー経済研究所電力グループ:永富委員 説明資料(PDF : 1,873KB)
資料2-11秋田大学大学院理工学研究科:古林委員 説明資料(PDF : 911KB)
資料3広葉樹の活用による自然エネルギー100%のまちづくり(岡山県真庭市 説明資料)(PDF : 4,198KB)


議事要旨(PDF : 184KB)

第3回研究会(令和2年10月13日)

【配付資料】

全体版(PDF : 1,011KB)

議事次第(PDF : 47KB)
座席表(PDF : 93KB)
委員名簿(PDF : 67KB)
配付資料一覧(PDF : 37KB)
資料「林業・木質バイオマス発電の成長産業化に向けた研究会」報告書(案)(PDF : 778KB)

議事録(準備中)

3.報告書(令和2年10月16日公表)

「林業・木質バイオマス発電の成長産業化に向けた研究会」報告書
~木質バイオマスの供給元としての森林の持続可能性確保と木質バイオマス発電の発電事業としての自立化の両立に向けて~(PDF : 270KB)

お問合せ先

林政部木材利用課
木質バイオマス推進班
代表:03-3502-8111(内線6121)
ダイヤルイン:03-6744-2297