このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

「令和元年度 第3回 林政審議会 施策部会」の概要について

12月2日(月曜日)に開催された「令和元年度 第3回 林政審議会 施策部会」の概要をお知らせします。

1.日時及び場所

  令和元年12月2日(月曜日)13時15分~16時45分
  農林水産省 本館7階 第3特別会議室
  所在地:東京都 千代田区 霞が関 1-2-1

2.議題

  (1)森林組合の今後の経営基盤の強化について
  (2)令和元年度森林・林業白書の検討について
  (3)その他

3.概要

「森林組合の今後の経営基盤の強化」及び「令和元年度森林・林業白書の検討」について議論が行われ、委員から主に以下のような意見等が出されました。

 

○森林組合の今後の経営基盤の強化について

木材販売の協同に向けたドイツの林業連合の事例について紹介されました。

森林組合の今後の経営基盤の強化について議論が行われ、委員から主に以下のような意見等が出されました。

また、今後の経営基盤強化については、施策部会で了承され、本審議会に報告されることとなりました。 

・安定経営や人員確保のためにも、部分的な連携などを弾力的に行う取組が必要であり、新たな制度の取組を是非進めていただきたい。

・成功事例だけでなく、失敗事例から教訓を得ることも必要である。原因を究明しその対策を洗い出すことでリスクを最小限に抑えることができるので、失敗事例についても掘り下げていただきたい。

・理事会運営の活性化については、実績のフォローを行うとともに、KPIによる評価も行っていただきたい。

・新たな制度に対応した予算面の支援についても検討していただきたい。

・森林組合が今回の法改正を通じ変わる姿についてマイルストーンのようなものがあるとよい。

 

○「令和元年度森林・林業白書の検討(構成案及び主要記述事項)」について

(トピックスについて)

・トピックスの選定は良い。トピックス3の森林経営管理制度及び森林環境譲与税の開始については、森林・林業関係者にとって大きな話題なので、トピックス2との順番についてはご検討頂ければ。

・森林経営管理制度の取組が始動しているところであり、どういう感じで取り組まれているか第II章で内容を補強して欲しい。 

(I章(特集章)について)

・林業・木材産業がどのようにSDGsに貢献しているかも、一般の人にも分かるよう前面に出して欲しい。

・SDGsの目標はトレードオフの関係もある。成長産業化と環境保全をどう両立していくかも、事例を元に書けると良いのではないか。

・違法伐採についても記載して欲しい。

・国民全体の役割、産官学の学の役割も記載して欲しい。住民・市民という視点も重要。 

(II章について)

・森林の被害だけではなく、風倒木等によるインフラへの被害も発生している。被害を出さないための森林整備のやり方や、災害発生後の対策も重要。

・治山対策については関心が高いことから、台風第15号による森林被害の緊急調査結果等も記載して欲しい。 

(III章について)

林地台帳については、一般の方にも分かりやすい図を入れるなどして欲しい。 

(IV章について)

建築物については、高層の事例に加え、低層や中層の事例についても取り上げて欲しい。

建築基準法の合理化について整理し、ここまで木材を使える、というのをまとめて欲しい。 

(VI章について)

震災の復興・復旧については、明るい事例を取り上げて欲しい。

お問合せ先

「森林組合の今後の経営基盤の強化について」のお問合せ
林政部経営課
代表:03-3502-8111(内線6082)
ダイヤルイン:03-6744-2287


「『令和元年度森林・林業白書の検討』について」のお問合せ
林政部企画課
担当者:年次報告班
代表:03-3502-8111(内線6061)
ダイヤルイン:03-6744-2219