合板・製材・集成材国際競争力強化・花粉削減総合対策交付金
1.概要
趣旨
合板・製材・集成材国際競争力強化・花粉削減総合対策交付金は、林業・木材産業等関係者の参画により都道府県が作成する「体質強化・花粉削減計画」に基づき、生産性向上や競争力のある製品生産等に向けた木材加工流通施設等の整備、急激な需要変化にも対応可能な原木供給力の維持・拡大に向けた路網整備、高性能林業機械等の導入、間伐材生産、再造林、花粉の少ない苗木の生産施設整備、燃油・資材の森林由来資源への転換対策等を支援します。
主な事業内容
国際競争力・木材供給基盤強化対策等交付金事業(合板製材事業)
- 木材加工流通施設等整備
- 木造公共建築物等の整備
- 間伐材生産
- 路網整備・機能強化
- 再造林の低コスト化
- 高性能林業機械等の整備
- 特用林産物省エネルギー化施設等整備
- 木質バイオマスエネルギー転換促進対策
花粉の少ない森林への転換促進緊急総合対策交付金事業(花粉削減事業)
- 木材加工流通施設等整備
- 路網整備・機能強化
- 再造林の低コスト化
- 高性能林業機械等の整備
- 民間事業者による苗木増産の支援
概要資料
2.関係通知(最終改正:令和6年12月17日)
- 合板・製材・集成材国際競争力強化・花粉削減総合対策交付金交付等要綱(PDF : 612KB)
- 合板・製材・集成材国際競争力強化・花粉削減総合対策実施要領(PDF : 1,053KB)
- 合板・製材・集成材国際競争力強化・花粉削減総合対策実施要領の運用について(PDF : 647KB)
3.留意事項
- 本交付金は、都道府県が事業の取りまとめを実施します。
- 本交付金のご活用を希望される場合は、事業の趣旨、採択要件等について、あらかじめご理解・ご承知おきいただきたいことがございますので、お早めにお近くの都道府県の森林・林業関係部局へご相談ください。
お問合せ先
森林整備部計画課
担当者:流域管理班
ダイヤルイン:03-3502-2082