インターンシップについて
林野庁では、就業体験を通して学生の高い職業意識を育成するとともに、国有林野事業及び林野行政に対する理解を深めてもらうことを目的として、 インターンシップを実施しています。
インターンシップは、林野庁の業務を知ることができる貴重な機会ですので、ぜひご応募ください。
インターンシップは、林野庁の業務を知ることができる貴重な機会ですので、ぜひご応募ください。
林野庁本庁
毎年7月~9月(夏期)、2月~4月(春期)の間で受入部署が設定する期間において行われます。
夏期インターンシップの詳細は5月上旬頃、春期インターンシップの詳細は12月上旬頃公表します。
詳細は農林水産省ホームページをご確認ください。
夏期インターンシップの詳細は5月上旬頃、春期インターンシップの詳細は12月上旬頃公表します。
詳細は農林水産省ホームページをご確認ください。
森林管理局
毎年7月~9月(夏期)、2月~4月(春期)の間で受入部署が設定する期間において行われます。
実施時期について、夏期インターンシップの詳細は7月頃、春期インターンシップの詳細は12月上旬頃公表します。
なお、各森林管理局において様々な就業体験内容を準備しております。
詳細につきましては、各森林管理局の下記リンク先をご確認ください。
夏期インターンシップの募集期間が終了しました。(令和4年8月1日更新)
実施時期について、夏期インターンシップの詳細は7月頃、春期インターンシップの詳細は12月上旬頃公表します。
なお、各森林管理局において様々な就業体験内容を準備しております。
詳細につきましては、各森林管理局の下記リンク先をご確認ください。
夏期インターンシップの募集期間が終了しました。(令和4年8月1日更新)
●北海道森林管理局 ●東北森林管理局 ●関東森林管理局 ●中部森林管理局 ●近畿中国森林管理局 ●四国森林管理局 ●九州森林管理局 |
【収穫調査体験】![]() |
【素材検知作業】

【レベル測量】

【レクリエーションの森調査】

お問合せ先
国有林野部管理課
担当者:人事研修班研修係
代表:03-3502-8111(内線6256)
直通:03-6744-2316