ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 留萌南部森林管理署 > 留萌の森林の学舎 > にしんの森再生プロジェクト > にしんの森再生プロジェクト協働の森づくり2008


ここから本文です。

留萌南部森林管理署

にしんの森再生プロジェクト協働の森づくり2008

留萌流域国有林野等所在市町村長有志協議会の開催

11月1日(土曜日)、増毛町新信砂地区の国有林において、北海道の「北の魚つきの森事業」及び「北の大地の森林循環プロジェクト」と連携を図り、「協働の森づくり2008」として、地域の方の協力を得ながら、民国一体となった森林整備活動を実施しました。
当日は、共催する留萌支庁の他、留萌森づくりセンターや増毛町教育委員会などの行政機関のほか、地元から増毛町の豊かな森・川・人・海をつくる増毛実行委員会増毛漁業協同組合、地域の小学生で構成される増毛町何でも探検隊、森林整備を主体にボランティア活動を実施しているNPO法人美林舎ら約70名が参加。
午前中に新信砂川の上下流部の二会場に分かれ、上流部の国有林にミズナラ、トドマツを290本、下流部の河畔部にハンノキ、ナナカマドを230本植樹した後、中流部の道有林に移動して合流。37年生のトドマツ人工林の枝打ちを行いました。
午後からは、旧信砂小学校で落ち葉等を使ったネイチャーゲームの他、地域の指導林家である木谷辰雄氏による「森の達人」の講話を伺いました。

協働の森2008 概要図 協働の森

「にしんの森再生プロジェクト」

ミズナラの植え付け トドマツの植え付け

遠景 参加者と記念撮影

「北の魚つきの森事業」「北の大地の森林循環プロジェクト」

増毛漁業協同組合 増毛漁業協同組合

枝打ち作業 枝打ち後のトドマツ人工林

森の達人の講話・かつての増毛町の林業など ネイチャ-ゲ-ム森の万華鏡

にしんの森再生プロジェクトのパネル展示 参加者の記念撮影

森林管理局の案内

リンク集