3-6笠ヶ岳希少個体群保護林【180ha】


特異な山体に広がる原生的な森林
設定目的
志賀高原の笠ヶ岳(2,076m)は上信火山帯に位置しており、オオシラビソ、シラビソ、カンバ等により構成されている原生的な天然林の保護・管理をしています。地況・林況
笠ヶ岳は約5万年前に地下のマグマが地表付近で固まり、噴火寸前で活動を停止した鐘状火山です。その独特の山体の北斜面に広がる当保護林には、オオシラビソ、コメツガ、カンバ等がみられ、露岩が多い山頂付近にはハイマツも分布しています。法指定等
水源かん養保安林、上信越高原国立公園所在地
長野県 下高井郡 山ノ内町モニタリング調査結果
令和元年度(PDF : 493KB)お問合せ先
計画保全部計画課担当:生態系保全係
ダイヤルイン:026-236-2612