このページの本文へ移動

中部森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    3-39鉢盛山コメツガ等遺伝資源希少個体群保護林【75ha】

    鉢盛山コメツガ等遺伝資源希少個体群保護林
    鉢盛山コメツガ等遺伝資源希少個体群保護林
    コメツガ、トウヒ、ダケカンバから構成される天然林

    設定目的

    鉢盛山はちもりやま近辺のコメツガ、トウヒ、ダケカンバ等から構成される天然林の保護・管理を目的とします。

    地況・林況

    鉢盛山(2,446m)頂上付近の南斜面に位置し、亜高山帯の針葉樹林が残存します。コメツガ、トウヒ、ダケカンバ、シラビソ、ヒノキ、ゴヨウマツ、ミズメ、サクラ、カエデ、ナナカマド等から構成される天然林となっています。
    下層植生にクマイザサが密生しており、局部的には古い倒木、根株周辺にコメツガ、トウヒが更新しています。

    標 高: 1,810~2,340m
    気 候: 内陸性気候の特徴を示し、冬季の冷込みは厳しく、1月の平均気温は-5℃程度、年平均気温は約9℃です。
    降水量: 梅雨、夏季、台風季に多く、年平均1,900mm、冬季には降雪が見られます。
    地 質: 古生層粘土岩
    土 壌: 弱湿性褐色森林土

    法指定等

    水源かん養保安林

    所在地

    長野県 木曽(きそ)木祖(きそ)

    お問合せ先

    計画保全部計画課
    担当:生態系保全係
    ダイヤルイン:026-236-2612