3-20大門山希少個体群保護林【94ha】
![]() |
|||
イヌワシの生息しうる森 |
設定目的
国内希少野生動植物種に指定されているイヌワシの生息が確認されていることから、その生息に必要な森林の保護・管理を図ることを目的とします。地況・林況
クリ、カンバ類、ミズナラ等を主体とする広葉樹林及びカラマツ人工林となっています。標 高:1,300~1,700m
気 候: 気候は内陸性気候で標高が高いことから、天候の変化が激しく、気温の年較差も大きいですが、夏季は平均気温と湿度が低いです。
降水量:約1,000mm
地 質 :安山岩(類)
土 壌:適潤性黒色土(偏乾亜型)
法指定等
水源かん養保安林、鳥獣保護区所在地
長野県 小県郡 長和町お問合せ先
計画保全部計画課担当:生態系保全係
ダイヤルイン:026-236-2612