このページの本文へ移動

中部森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    クロジ

    Enberiza variabilis

    令和1年、白山山系 緑の回廊モニタリング調査時に撮影しました。クロジの名前の由来は、昔ホオジロの仲間の鳥「シトド」と読んでいたそうで、黒いシトドから「クロシトド」→「クロシ」→「クロジ」となっていったそうです。


    生活:警戒心が強く、暗い林や密生した笹の中を好みます。つがいで縄張りをもちオスは高木の下枝などでさえずります。低木やササの低い枝の上に、枯れ枝や小枝などで椀形の巣を作ります。はね歩いて移動しながら実をついばみます。
    声:さえずり「ホィーチョチョチョピィー」地鳴き「チッ」
    見分け方:スズメより一回り大きく、オスは暗い灰色で、メスは黄褐色の頭央線と眉斑を持ち、腰は茶褐色です。

    お問合せ先

    計画保全部計画課

    担当者:生態系保全係
    ダイヤルイン:026-236-2612