このページの本文へ移動

中部森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    2022年2月9日(158号)

    中部森林管理局メールマガジンでは、広報誌「中部の森林」の記事を基に、国有林で行われている森林づくりに関する様々な話題をはじめ、管内各地からのお便りなど、森林・林業に対しご関心をお持ちの皆様方に情報を提供させていただいております。
    また、ご購読いただきました皆様方からのご意見やご要望などを事業の参考にさせていただきます。

    さて、今回のメールマガジンですが、企画調整課長からのメッセージなどを記載しています。
    最後までお読みいただければ幸いです。

    INDEX

    1.森林管理局からのメッセージ

    2.広報「中部の森林」2月号(第215号)

    3.公売・入札情報

    ☆編集長だより

    1.森林管理局からのメッセージ

    「無人航空機(ドローン)を使った取り組み」    企画調整課長   渡部謙太

    無人航空機が一般的に使われるようになってきました。

    テレビ番組の中でも、上空から俯瞰する映像などでよく使われており、これまでとは違う景色を見せてくれるなど、より身近な存在になってきています。
    そんな無人航空機ですが、働く方の減少や担い手の高齢化が進む林業においても、課題を解決する一つの手法になるのではないかと注目されています。
    そこで、林業における無人航空機の取り組みの一部について紹介したいと思います。

    無人航空機による森林の調査
    無人航空機に計測装置を載せ、上空から計測することで、樹木一本一本の直径や樹高、曲がり具合などを知ることができます。(データ解析に時間がかかりますが、山での作業時間は大幅に短縮できます)

    無人航空機による苗木の運搬
    無人航空機を利用すれば、苗木を担いで傾斜ある現場を往復しなくてよくなるので、作業効率が向上します。

    このように、山での作業を効率的に行うことができることが魅力です。あわせて、山を歩く時間を減らすことができるので、山で働く方の安全をより確保できることにもなります。
    中部森林管理局おいても、大学等と連携し造林作業の効率化に向けた無人航空機やAIの実証に取り組んでいます。実証結果の業務への適用はもちろんのこと、民有林への普及を念頭に実証試験を継続していきます。

    2.広報「中部の森林」2月号(第215号)

    令和3年度中部技術交流発表会を開催、長野県林業大学校へ業務紹介などを掲載しています。
    シリーズ「森林官からの便り」、「私の森語り」、「中部の保護林」、「今は昔の林業」等も掲載中です。

    【特集】
    〇令和3年度 中部技術交流発表会を開催~WEBで会場と発表者を結びライブ配信~

    【各地からのたより】

    〇 長野県林業大学校へ業務紹介~若手職員等からのメッセージ~

    〇 OJT「木材の加工・流通・販売・利用」の実施
    〇 恵那農高「木曽ヒノキ備林」見学
    〇 語って登ろう「小秀山」~「東濃の森林・林業を語る会」による登山~

    【シリーズ】
    〇 「森林官からの便り」【中信森林管理署白馬治山事業所治山技術官前田秀則】
    〇 「私の森語り」 【信州大学人文学部文化情報論・社会学准教授茅野恒秀】
    〇 「秘蔵写真・今は昔の林業」 【木馬】
    〇 「中部の保護林」【苗場山湿原】


    ☆詳しくはこちらからご覧ください。
    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/koho_si/index.html

    3.公売・入札情報

    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/apply/publicsale/index.html

     

    過去の中部森林管理局メールマガジン「中部の森林」はホームページからもご覧いただけます。


    ★中部森林管理局メールマガジン「中部の森林」バックナンバーはこちらから
    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/mailmaga/backnumber/index.html

    編集長だより

    中部局管内は、ずーと!寒い日々が続いております。

    私が通勤で利用する飯山線は大雪の影響で、度々遅延・運休、さらに計画運休などで、帰宅できないこともありました。こんなときは、ポジティブに悪天候を楽しむため、長野県民支えあい信州割SPECIAL!を活用し、ホテルに泊まり、クーポンを利用して、雪を見ながらひとり飯!一時の旅気分が味わえます(^o^)。次の日にいつもの通り出勤すると!同僚から「電車動いたのか?」、ホテルに泊まってうまいもん食ったよっと!若干の優越感をささやかに味わっています(^^♪また、次の大雪に期待(^_-)-☆

    今月は、北京オリンピック2022が開幕し、ウィンタースポーツも真っ只中!スピード感あふれる冬の競技に一喜一憂しながら日本人選手の活躍に熱い声援をおくりましょう!頑張れ!ニッポン!

    また、オリンピック観戦の合間には、いつでもお気軽に自宅で森林や自然の風景を楽しむことができる「デジ森(もり)」で、美しい風景もご覧になってください。
    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/photo/dezitaru-sinrinkikou.html


    ♢メールアドレス等の配信変更はこちら↓↓

    https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

    ♢メールマガジンの配信解除はこちら↓↓

    https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html


    このメールマガジンの登録及び購読は無料です。

    お問合せ先

    中部森林管理局 総務課広報
    〒380-8575
    長野県長野市大字栗田715-5
    TEL:050-3160-6513
    MAIL:migoro@maff.go.jp
    URL:https://www.rinya.maff.go.jp/chubu

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader