このページの本文へ移動

中部森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    2020年7月10日(139号)

    中部森林管理局メールマガジンでは、広報誌「中部の森林」の記事を基に、国有林で行われている森林づくりに関する様々な話題をはじめ、管内各地からのおたよりなど、森林・林業に対し関心をお持ちの皆様方に情報を提供いたします。また、購読いただきました皆様方からのご意見やご要望を事業の参考にしていきたいと考えております。

    さて、今回のメールマガジンですが、中信森林管理署長からのメッセージなどを記載しています。
    最後までお読みいただければ幸いです。

    INDEX

    1.森林管理局からのメッセージ

    2.広報「中部の森林」7月号(第196号)

    3.公売・入札情報

    編集後記

    1.森林管理局からのメッセージ

    『中信地域の国有林散策』  中信森林管理署長 西川晃由

    ここ中信地域の国有林には、白馬、常念、穂高、槍ヶ岳など3000m級の登山エリアのほか、気軽に歩いて楽しめる散策スポットがあります。
    盛夏の候、中部森林管理局「国有林おさんぽMAP」の中から、標高2000m級の散策スポットを幾つかご紹介します。
    一つめは、小谷村の栂池自然園コースです。栂池自然園は、ゴンドラとロープウエイを乗り継いでいける標高1900mに広がる高層湿原です。園内には遊歩道が整備されており、白馬三山等の風景や高山植物の花々も楽しむことができます。
    二つめは、松本市の美ヶ原高原コースです。美ヶ原高原は、標高2034m「王ヶ頭」を筆頭に標高2000m付近に広がっており、美ヶ原台上の先端部にある王ヶ鼻(2008m)からは、眼下に松本市、その後ろに北アルプスが一望できます。天気の良い日には富士山も拝むことができます。
    三つめは、乗鞍山麓の三本滝コースです。三本滝は、日本の滝百選に選ばれた乗鞍高原の標高1800mに位置する滝です。三筋の滝が集まり、岩肌を豪快に水が流れています。駐車場からの往復距離は約2.0km、所要時間は約75分で、滝のまわりにはうっそうとした森林が広がり、滝を引き立てています。

    2.広報「中部の森林」7月号(第196号)

    今月の広報「中部の森林」では、新コーナー「ちょっと一息!」中部の森林7つのいたずらを探せ!、連載「お役に立ちます国有林」「木曽式伐木運材図会の解説」「各地からの花だより」、「国有林モニターのご紹介」を掲載中です。
    ご当地自慢は、飛騨森林管理署の「飛騨の広葉樹」です。

    本局のトピックス
    令和2年度 中部森林管理局インターンシップ(夏期)がはじまります
    各地からのたより
    アツモリソウの人口受粉を実施
    森林のお仕事紹介コーナー
    「森林官からの便り」(東信森林管理署 軽井沢森林事務所)
    「森林・林業界からの便り」(有限会社 つけち創工社)
    ☆ シリーズ「お役に立ちます国有林」第3回
    Google Earthを活用した民国森林情報の共有(木曽森林管理署)
    ☆ 連載「木曽式伐木運材図会」の解説(第3回)
    シリーズ「ご当地自慢」(飛騨森林管理署「飛騨の広葉樹」)
    国有林モニターのご紹介/編集長だより


    ☆詳しくはこちらからご覧ください。
    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/koho_si/index.html

    3.公売・入札情報

    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/apply/publicsale/index.html

     

    過去の中部森林管理局メールマガジン「中部の森林」はホームページからもご覧いただけます。


    ★中部森林管理局メールマガジン「中部の森林」バックナンバーはこちらから
    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/mailmaga/backnumber/index.html

    編集後記

    新型コロナウイルスの感染拡大によって、「お家で〇〇」と自宅等で過ごす時間が多くなりました。
    中部森林管理局では、いつでも気軽に自宅で森林や自然の風景を楽しむことができる「デジタル森林紀行(愛称: デジ森もり)」を立ち上げました。このサイトは、1.風景の色をテーマにした「中部の森もり林色いろいろ」2.広報主任官のお勧めサイト3.風景に関連する国有林サイトへのリンク一覧で構成しています。
    そして、写真は、当局署等の職員が撮影したものを随時追加し、より充実させていきます。
    ぜひ、“デジ森”へお気軽にお越しください。

    デジ森への入場ゲートは、こちらから⇒https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/photo/dezitaru-sinrinkikou.html



    メールアドレス等の配信変更はこちら↓↓

    https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

    メールマガジンの配信解除はこちら↓↓

    https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html


    このメールマガジンの登録及び購読は無料です。

    お問合せ先

    中部森林管理局 総務課広報
    〒380-8575
    長野県長野市大字栗田715-5
    TEL:050-3160-6513
    MAIL:migoro@maff.go.jp
    URL:https://www.rinya.maff.go.jp/chubu

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader