このページの本文へ移動

中部森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    富山管内のGSS等情報【令和元年】

     

     

    令和元年

    10月

    9月

    7月

    6月


    平成30年

    平成29年

     

    令和元年10月24日(木曜日)【宇奈月地区】

    宇奈月地区より僧ヶ岳への登山道途中、遠くに朝日岳が見えます。

    登山道途中に、鉱山道の名残(搬出機材の破片)が見られました。


    落葉もピークを過ぎ、これから厳しい冬を迎えます。


    遠くに富山湾が見えます。

    登山道下方宇奈月ダム湖が見えます。


    台風19号により転倒したと思われるブナ、自然の猛威を感じました。


    僧ヶ岳頂上、1855mの表示部分がなぜかへこんでいます。

    令和元年10月1日(火曜日)【立山地区】

    室堂平は秋色になりました。


    降雪前にグリーンロープの撤去作業を行っています。

    令和元年9月26日(木曜日)【朝日岳地区】

    グリーンロープ撤収の様子

    植生区域への踏み込み防止の為に設置したグリーンロープを撤収して翌年に備えます。


    グリーンロープ撤収の様子


    撤収したロープは雪圧の影響を受けない様、しっかり
    安定させます。


    撤収したグリーンロープ


    朝日岳山頂付近のライチョウ
    作業中、ライチョウが出迎えてくれました。


    稜線付近で見かけた強風のつめ跡
    強風でめくれ上がったハイマツ風の凄まじさが感じられます。


    登山道沿線で見かけた風景
    朝日岳方面の秋の草花


    登山道沿線で見かけた風景
    朝日岳方面の秋の草花


    朝日小屋 (遠景)
    徐々に秋の気配が深まりつつあります。


    朝日小屋 (遠景)
    登山道から望む富山湾 (写真、右上)


    朝日小屋 (近景)


    朝日神社
    朝日小屋横に位置します。


    朝日神社
    穏やかなお顔立ちです。
    機会があれば、どうぞ現地でご対面を ・・

    令和元年7月27日(土曜日)【立山地区】

    夏休みに入り、登山者や観光客で大変賑わっています。


    チングルマの花も盛りを迎えています。

    令和元年7月26日(金曜日)【立山地区】

    高山植物保護パトロール員と一緒に登山道上の雪切りを行っています。

    令和元年7月22日(月曜日)【立山地区】

    赤い花のチングルマが生えていました。

    令和元年7月18日(木曜日)【立山地区】

    浄土山の頂上でライチョウの親子に出会いました。雛は4匹、大きく育ってね!!

    令和元年7月18日(木曜日)【朝日岳地区】

    北又小屋:遠望
    朝日小屋に向かう登山道から望めます。


    朝日小屋:遠望


    朝日小屋:遠望


    朝日岳頂上
    朝日岳頂上の様子です。


    朝日岳頂上
    雲が無ければ360度の眺望と望む山々の名称が確認出来ます。


    位置や方向を見失う濃い霧が発生する箇所でのグリーンロープの設置は、立入禁止を示す以外にも重要な役割を果たしています。


    グリーンロープ設置状況


    登山道整備状況
    歩行の妨げとなる障害物の除去を求める声が近年多く聞かれる様になりました。


    登山道沿線の風景
    色とりどりの花々が楽しめるルートです。


    登山道沿線の風景


    登山道沿線の風景


    登山道沿線の風景


    登山道沿線の風景


    登山道沿線の風景


    登山道沿線の風景


    令和元年7月17日(水曜日)【立山地区】

    植生帯への侵入を防ぐため、グリーンロープを設置しています。

    令和元年7月12日(金曜日)【立山地区】

    高山植物やライチョウ保護のための啓発看板を設置しています。

    令和元年7月8日(月曜日)【立山地区】

    室堂平の雪も溶け始め、室堂山・浄土山へ続く登山道が出てきました。

    令和元年6月27日(木曜日)【立山地区】

    雄山へ向かう登山道上にある雪を切っています。凍った雪を切るのはとても大変です。

    令和元年6月20日(木曜日)【立山地区】

    今年度のGSS業務が始まりました。室堂平はまだまだ雪が残っています。


    雪解け箇所にグリーンロープの設置をしました。