山火事予防パトロール依頼証明書の交付について
令和3年4月26日(月曜日)午後13時00分から津軽森林管理署において、山火事防止パトロール依頼証明書の交付式を行いましたのでその様子についてお知らせします。
この森林パトロールは東北森林管理局青森事務所と三陸森の会との間で締結されている「国有林野内の山火事予防啓発活動に関する協定」に基づき、当署管内の弘南森の会及び西北森の会に毎年行っていただいているもので、国有林の林道を確認しながら、入山されている方々へ火の不始末の防止など、山火事防止の啓発活動を実施しているものです。
山火事防止パトロール依頼証明書の交付
当署署長より弘南森の会及び西北森の会会長へ山火事防止パトロール依頼証明書と合わせて、森林パトロールステッカー、腕章、パンフレットなどの交付を行いました。
パトロール依頼証明書などの交付の様子 打合せの様子
最後に
山に入られる方は、ご自身の健康管理、クマの出没に備えた鳴物の携行、タバコを吸われる方は火の始末を確実にお願いいたします。
最近は、ダニに刺されたことによる感染症が数件発生しています。山から帰られたら、着替えと洗濯、入浴で予防しましょう。
また、家族の方には、行き先と帰りの時間を告げ、万が一のための携行食や携帯電話などを持って決して無理しないようお願いいたします。
お問合せ先
津軽森林管理署
ダイヤルイン:0172-27-2800