このページの本文へ移動

東北森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    業務計画の概要

    令和4年度 業務計画

    令和4年度年度 業務計画の概要は以下のパンフレットをご覧ください。




    (表 PDF : 898KB)
    (裏 PDF : 779KB)

     

     令和4年度三陸中部森林管理署事業実行に当たっての基本的な考え方

        新たな森林・林業基本計画の方向性に基づき、一層の公益的機能発揮に向けた多様な森林への誘導と、主伐期を迎えた森林資源の循環利用に先駆的に取り組みます。

        国有林の組織、技術力、資源を活かして、立地や林分の状況などに応じた更新方法の検討、一貫作業など造林・間伐等のコスト削減、路網整備、木材需要の拡大・創出につながる木材安定供給、病虫獣害対策をはじめ大槌・気仙川流域の森林・林業の課題解決に取り組みます。

        東日本大震災からの復旧・復興について、県、市町等と連携して全力で取り組みます。

    令和4年度三陸中部森林管理署の主な取組事項 

    1.公益重視の管理経営の一層の推進

        国土の保全、地球温暖化防止、生物多様性の保全等公益的機能の維持増進を旨として、森林整備事業、治山事業の計画的かつ効率的な実施、保護林制度による保全・管理などを通じて、公益林として適切に管理経営します。

    【主な取組事項】

        〇計画的な森林整備

         森林の多目的機能を持続的に発揮させるため、森林吸収源対策に必要な間伐面積の確保、主伐及びその後の計画的かつ効率的な更新、低コスト造林に積極的に取り組む

        〇治山対策の推進 

        防災・減災、国土強靱化のため、山地災害危険地区や重要インフラ周辺等において流域治水等に資するため、森林の防災・保水機能を発揮させる治山施設の整備・強化等による流木・土石流・山腹崩壊抑制対策を実施し、流域治水と連携した対策を推進する

        〇生物多様性の保全

        五葉山植物群落保護林、北上高地緑の回廊、橋野鉄鉱山郷土の森の保全・管理、各市町鳥獣被害対策協議会等への参画、計画的なシカ捕獲や効果的な防除等の実施

        〇観光資源の創出

        五葉山自然観察教育林を観光資源としての活用を推進する「日本美しの森 お薦め国有林」として選定し、情報発信・重点的な環境整備等を実施

     【具体的な実施内容】

        計画的な森林整備と一貫作業システムの導入による低コスト林業の推進。ニホンジカや松くい虫・ナラ枯れによる病虫獣害対策の実施。(ニホンジカ被害防除事業(誘引捕獲))

    gentikenntoukai
    現地検討会の開催(住田町)

    naragare
    ナラ枯れ被害木処理(釜石市)

    matukui
     松くい虫被害木処理(釜石市)

    nihonjikahokaku
    ニホンジカ捕獲事業(大船渡市)


    2.森林・林業再生に向けた貢献

        国有林の組織、技術力、資源を活用し、立地や林分の状況に応じ「新しい林業」の実践に向けた森林施業の実践、林業事業体の生産性向上、民有林と連携した森林整備の実施、森林・林業技術者や林業技術者や林業事業体の育成、林産物の安定供給等を通じ、民有林の経営に対する支援等に積極的に取り組みます。

    【主な取組事項】

        〇森林経営管理制度を踏まえた民有林と連携した森林整備の推進

        森林共同施業団地の活用を通じて、隣接する民有林等と一体となった路網整備、計画的な間伐の推進や森林経営計画の作成を支援するため民有林と隣接する国有林の境界検測等を検討

        〇樹木採取権制度の適切な運用

        効率的かつ安定的な林業経営の育成を図るため、国有林の一定区域において公益的機能を確保しつつ、一定期間・安定的に樹木を採取できる権利を設定する「樹木採取制度」の適切な運用に取り組む

        〇森林経営管理制度を踏まえた民有林行政の支援の推進
       
        国有林職員の市町行政への技術支援に積極的に取り組むため、職員の森林総合監理士に向けた育成を推進するとともに、研修等へのフィールド提供、講師派遣等を通じて、民有林における人材育成を支援

        〇林産物の安定供給

        地域の木材価格や需給動向等を的確に把握し、林産物を持続的・計画的な供給や、民国連携した地域材の安定供給に努める

    【具体的な実施内容】

        管内市町職員に対象に勉強会等(当署職員が講師)、森林環境教育の支援(中学生の作業体験)を実施。

    benkyoukai
    立木評定勉強会(三陸中部森林管理署)

    ringyoutaiken
    「遊々の森」での林業体験(大船渡市)


    3.東日本大震災からの復旧・復興への貢献

        東日本大震災からの復興に必要とされる林産物の安定供給に取り組むとともに、被災市町等の国有林野に対する要望等を把握し、復興事業への協力に努める。また、復興に必要な用地としての地方公団体等からの貸付要望等に積極的に対応します。

    【主な取組事項】

        〇復興に向けた林産物の供給等

        被災市町の国有林野に対する要請や地域の木材産業等の動向を把握しつつ、林産物の安定的な供給や各種事業の計画的発注に取り組む

        〇国有林野事業の用地の提供

        被災地に所在する国有林野について、市町の要請を受け復興事業実行に使用する用地として提供する

    【具体的な実施内容】

        地域の木材産業の動向、国有林に対する要請を把握。 復興に向けた林産物の安定的な供給等を実施。


    20160608_omonatorikumijikou07

    安定供給される国有林材(大槌町)



    お問合せ先

    林野庁 東北森林管理局 三陸中部森林管理署

    〒022-0003   岩手県大船渡市盛町字宇津野沢7番5号

    TEL  050-3160-5910
            0192-26-2161

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader