ホーム > 森林管理局へようこそ > 自然保護対策 > 四国の「保護林」について紹介します。 > 津志嶽シャクナゲ郷土の森 > 津志嶽フォトアルバム
更新日:24年4月16日
保護林とその周辺の写真です
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保護林の全景 (撮影協力:高知県警察本部) |
北側から見た保護林と津志嶽 (撮影協力:高知県警察本部) |
保護林西側の様子 (撮影協力:高知県警察本部) |
保護林南側の様子 (撮影協力:高知県警察本部) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャクナゲの花
|
シャクナゲの巨木その1
|
シャクナゲの巨木その2
|
シャクナゲの巨木その3
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャクナゲその4
|
シャクナゲの稚樹
|
ブナの大木 (保護林から少し奥に生育する) (写真提供:つるぎ町) |
保護林内に生息するサンショウウオ (写真提供:つるぎ町) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンショウウオの生息する小川
|
登山口にある保護林の看板 (写真提供:つるぎ町) |
登山口の駐車場 (写真提供:つるぎ町) |
阿波狸発祥の地 (登山口から少し中へ入るとある) (写真提供:つるぎ町) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
石鉄神社 (写真提供:つるぎ町) |
石鉄神社近くの石垣 (棚田跡) |
津志嶽神社 (写真提供:つるぎ町) |
石鉄山奥の院 (写真提供:つるぎ町) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥の院からの眺め (脇町方面) |
奥の院からの眺め (奥に剣山やジロウギュウが見える) |
登山口付近にある久藪阿弥陀堂 (写真提供:つるぎ町) |
登山口付近にある天日神社 (写真提供:つるぎ町) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天日のエドヒガン桜 (写真提供:つるぎ町) |
あじさい祭りの様子 (写真提供:つるぎ町) |
保護林から矢筈山方面の山並み (撮影協力:高知県警察本部) |
保護林と吉野川(美馬市方面)を望む (撮影協力:高知県警察本部) |