このページの本文へ移動

四国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    電子メールによる随時申請及び変更届の受付について 

    これまで紙媒体で提出をお願いしていた競争参加資格の随時申請及び変更届について、電子メールによる受付を開始しますので、これらの手続きに必要な書類は、原則として電子メールによるデータの送付をもってご提出いただきますようお願いいたします。
    提出先及び受付用のメールアドレスについては、下記「お問い合わせ先」に記載のメールアドレスあて送付してください。

    令和7年度~11年度林産物の売払に係る競争参加資格審査の申請について

    令和7年度から11年度(5年間)における林産物の一般競争入札に参加するために必要な資格、資格審査の申請方法等については、次の「申請書の作成要領」等をご確認のうえ、申請書を所定の書類とともに最寄りの森林管理局(署等)へ原則として電子メールによりご提出ください。(郵便等で申請書等が送付された場合でも受付いたします。)

    不明な点につきましては、最寄りの森林管理局へお問い合わせ願います

      

          ※公示文書の申請期間(令和6年12月2日~令和7年1月31日(2ヶ月間))は終了しましたが、随時申請は受け付けております。
     
    変更届 

    資格の登録内容が変更になった場合は、下記の変更届に所定の書類を添えてご提出いただく必要があります。
    変更届(EXCEL : 30KB)

     ご不明な点につきましては、四国森林管理局資源活用課または、最寄りの森林管理署(所)まで、お問い合わせ下さい。

     森林管理署等一覧表

    森林管理署名

    所在地

    電話番号

    徳島森林管理署 徳島市川内町鶴島239-1 088-637-1230
    香川森林管理事務所 高松市上之町2-8-26 087-866-6622
    愛媛森林管理署 松山市朝美2-6-32 089-924-0550
    四万十森林管理署 四万十市中村丸の内1707-34 0880-34-3155
    嶺北森林管理署 長岡郡本山町本山850 0887-76-2110
    高知中部森林管理署 香美市物部町大栃1539 0887-58-3131
    安芸森林管理署 安芸市川北乙1773-6 0887-34-3145

    お問合せ先

    森林整備部資源活用課
    ダイヤルイン:088-821-2170
    メールアドレス:shikoku_katuyo*maff.go.jp(セキュリティ対策で@を*に置き換えています)