西日本でいちばん空に近い道「UFOライン」
UFOラインについて
「UFOライン」は、高知県と愛媛県の県境沿いにある寒風山(1,176m)から伊予富士(1,756m)、瓶ヶ森(1,897m)へと連なる稜線沿いに位置している、西日本最高峰の石鎚山を背景に延びる全長約27kmのいの町道です。
名前の由来は、雄大な峰々は続く道ということから「雄峰ライン」と呼ばれていましたが、昭和62年当時、登山者がここで撮影した写真にUFOが写っていたことが話題となり、現在では「UFOライン」の愛称で親しまれています。一方、地元の方やツーリングを楽しむ方には「天空の道」とも呼ばれています。
アクセス
- 訪れる目的は様々で県外からの観光目的やバイクでのツーリング、地元の方が良い景色を見ながらお昼ご飯を楽しむため、家族連れでドライブをするため、登山をするため等、多くの人にそれぞれ楽しまれています。
- 平成30年にTOYOTAのカローラスポーツのCMに登場し、さらに知名度が上がりました。
概要
地理的・地形的特徴 |
![]() |
歴史的背景 |
![]() |
植生・野生動物 |
![]() |
周辺の見どころ
吉野川源流碑 |
![]() |
観光シーズン
- 春から秋まで石鎚山をはじめとする雄大な山々の景色、山野草や花の開花、紅葉等を楽しめます。
- 冬には霧氷や結氷も見られますが、11月末から4月上旬ごろまでは冬季閉鎖となり通行できません。事前に通行状況等をご確認ください。
ご利用上の注意事項
- ゴミ等については各自でお持ち帰り願います。
- たき火等は厳禁です。
- 動植物の捕獲、伐採、採取は禁止します。
- 公衆電話はありません。また、携帯電話の電波は場所により通じますが、天候や契約会社ごとのサービス状況によって変化しますのでご注意ください。
- 周辺の山へ登山をする際には、登山届の提出、またご家族等周りの人への登山計画の伝達や共有をお願いいたします。
お問合せ先
嶺北森林管理署・森林ふれあい担当所在地:高知県長岡郡本山町本山850
TEL:0887-76-2110
メールアドレス:shikoku_reihoku*maff.go.jp(セキュリティ対策で@を*に置き換えています)