魚梁瀬 ハイキングマップ
魚梁瀬国有林のハイキングマップができました。
安芸森林管理署では、千本山や甚吉森(じんきちもり)、西又山などの登山ルートを記載したハイキングマップを作成しました。
千本山の「鉢巻き落とし」や巨樹巨木100選に選ばれている「橋の大杉」の紹介に加えて、平成15年度にオープンした「宝蔵山親水広場」の利用方法等についても紹介しています。
ハイキングコースの一部を紹介します
入手方法
- 以下の場所で無料で配付しています。
- 四国森林管理局 森林整備部 技術普及課
〒780-8528 高知市丸の内1-3-30
Tel 088-821-2121 - 安芸森林管理署
〒784-0044 高知県安芸市川北乙1773-6
Tel 0887-34-3145 - 安芸森林管理署 魚梁瀬地区合同事務所
〒781-6202 高知県安芸郡馬路村魚梁瀬10-17
Tel 08874-3-2314 - 馬路村役場 魚梁瀬支所
〒781-6202 高知県安芸郡馬路村魚梁瀬10-11
Tel 08874-3-2211 FAX 08874-3-2208
郵送での入手をご希望の方
ご住所、お名前、ハイキングマップの希望部数を明記の上、返送用の切手を同封して安芸森林管理署魚梁瀬地区合同事務所まで郵送してください。
宛先は、
安芸森林管理署 魚梁瀬地区合同事務所
〒781-6202
高知県安芸郡馬路村魚梁瀬10-17
Tel 08874-3-2314
FAX 08874-3-2315
返送用切手代
ハイキングマップ 1~2部まで 120円
ハイキングマップ 3~4部まで 140円
ハイキングマップ 5部 210円
入山にあたってのお願い
- 千本山登山口と中川登山口から千本山への登山ルート、及び、宝蔵山親水広場については、事前の入山届けは不要です。(ただし、必ず、あらかじめご家族やご親戚の方に入山の場所、日時、入山の目的等をお伝えしてから入山してください。無事帰宅した際には、その旨をご家族等に忘れずにご連絡してください)
- それ以外の登山ルートで入山を希望される方は、事前の届け出が必要です。
- 電話で結構ですので、希望の入山場所、日時、人数、代表者のお名前、ご住所等を安芸森林管理署魚梁瀬地区合同事務所(Tel08874-3-2314)までご連絡願います。
- なお、林道の状況や国有林の事業実行の関係上、危険がある場合などには、入山をお断りすることがありますので、ご了承願います。
- 1人だけでの入山は、ご遠慮願います。
- ゴミ等は各自お持ち帰りください。たき火は厳禁です。
宝蔵山親水広場の利用方法
千本山登山口から上流へ約1km、千本山と奈半利川の支流である西川に面した宝蔵山親水広場は、各種の設備が整ったキャンプ施設です。トイレと河原へ通じる通路にはスロープも設置されており、バリアフリー仕様のキャンプサイトとして人気を集めています。
鮎も遊ぶ澄んだ川で水に親しむもよし、仲間と集ってアウトドアレジャーを満喫するもよし、魚梁瀬の自然の真ん中でゆったりとお過ごしください。
ご利用期間/ご利用方法
4月~11月末までの期間中無料で開放しています。
ご利用の際の申し込みは不要ですが、馬路村や森林管理署等の行事等の為、一般の方々のご利用を制限する場合がありますので、ご利用の際は事前に当ホームページ内でご確認ください。
利用制限情報
施設の概要
- テントサイト(芝生、10張程度)
- 炊事棟(1棟)、東屋(1棟)
- トイレ(水洗、身障者用あり)・・・・・・・・・・・使用不可
- 河原へのスロープ(車椅子の通行可)
- 駐車場(普通車10台程度)
- 水道施設(炊事棟にあり。飲料用にはできません)・・使用不可
- 照明施設(炊事棟、トイレ内、外灯1)・・・・・・・ 使用不可
ご利用上の注意事項
- ご利用の際の予約は受け付けておりません。ご利用される方はお互いに譲り合ってご利用願います。
- 施設内の水道水については、浄化装置のない谷水を引水していますので、飲料水にはできません。飲料水は各自ご持参願います。
- ゴミ等については各自でお持ち帰り願います。
- たき火、キャンプファイアー、打ち上げ花火は厳禁です。
- 親水広場の周辺は県立自然公園に指定されています。動植物の捕獲、伐採、採取は禁止します。
- 急激な増水の恐れがあります。雨が降り始めたらすぐに川原から離れてください。
- 一定以上の降水量(時間雨量20mm、連続雨量200mm)を超えると、千本山~魚梁瀬(丸山台地)間の県道が通行止めになります。また、林道の崩落などの危険がありますので、早めに下山してください。
- 公衆電話はありません。携帯電話は通じません。
お問合せ先
安芸森林管理署所在地:安芸市川北乙1773-6
TEL:0887-34-3145
メールアドレス:shikoku_aki*maff.go.jp(セキュリティ対策で@を*に置き換えています)