「四国の”日本美しの森~お薦め国有林~”の紹介」について

プレスリリース
平成30年4月10日
四国森林管理局
林野庁は、平成29年4月、優れた自然景観を有するなど、観光資源としての潜在的魅力が認識される国有林の「レクリエーションの森」を「日本美しの森~お薦め国有林~」とし、有識者の意見を踏まえ、全国で93箇所を選定しました。
四国では、剣山自然休養林、石鎚風景林、滑床自然休養林、工石山自然休養林、千本山風景林の四国3県の5箇所が選定され、四国森林管理局の広報誌「グリーン四国」の2017年6月号から10月号で紹介しました。このたび、この記事をもとに、「四国の”日本美しの森~お薦め国有林~”の紹介」を作成しました。
四国森林管理局は、地元の皆様と連携して、多言語の標識類の設置、ウエブサイト等による情報発信や、修景伐採、施設整備等による環境整備を進め、多くの皆様に日本の美しい森林景観を知っていただけるよう取り組んでまいります。
四国の「日本美しの森~お薦め国有林~」ガイド(PDF : 2,838KB)
(参考)「日本美しの森~お薦め国有林~」の選定について(平成29年4月28日)
https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kokusou/170428.html
お問合せ先
計画保全部保全課
担当者:高岡、佐藤、芹口
電話:088-821-2051