平成15年度林野公共事業の事業評価の結果について
| 林野公共事業においては、事業実施の効率性・透明性の確保を図るため、必要性、効率性、有効性の観点から事業評価を実施しています。 今回は、国有林直轄治山事業等について「期中の評価」を実施しましたので、お知らせします。 | 
○平成15年度の期中の評価の結果について
事業採択後5年ごとを経過した時点で未了である事業実施地区を対象として社会情勢の変化等を踏まえた評価を実施しております。
評価は11箇所を対象に第三者委員会の意見等を踏まえて行い、その結果は下記のとおり全箇所が事業を継続することとなりました。
| 事業名 | 評価実施地区数 | 中止 | 休止 | 計画変更 | 継続 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 国有林直轄治山事業(PDF:29KB) | 2 | 2 | |||
| 民有林直轄治山事業(PDF:48KB) | 5 | 5 | |||
| 直轄地すべり防止事業(PDF:39KB) | 4 | 4 | |||
| 合計 | 11 | 11 | 
※第三者委員会資料、作業因子入力、費用対効果集計表、事業費集計表、事業評価マニュアルについては、四国森林管理局(企画調整室)で公表しております 。









